岩手県大槌町の「おおつちおばちゃんくらぶ」の大漁旗マスクが人気に(NHKニュース)

公開日: : 最終更新日:2020/07/23 福祉, 経営, 経済

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町では、地域の女性たちが新型コロナウイルスの収束を願って大漁旗の絵柄のマスクを作っていて、全国から注文が相次いでいます。

 

 

大漁旗のマスクを作っているのは、大槌町内の女性を中心としたグループ「おおつちおばちゃんくらぶ」です。

 

このグループは東日本大震災の後、仮設住宅の集会所で行われていた手芸教室がきっかけで結成され、被災した人たちが、さまざまな手芸作品を作ってきました。

 

先月からは地域の人たちの要望を受けてマスク作りを始め、絵柄は漁師の町らしく、大漁旗をイメージしました。

 

すると口コミを通じて全国から注文が相次ぎ、すでに100件ほどに上っているということで、メンバーたちはほとんど休みなくミシンを使ってマスク作りを続けています。

 

価格はサイズによって異なり、税込みで440円から600円で販売されています。

 

9年前の津波で自宅が流され、父親を亡くした代表の川原畑洋子さんは「震災の後、全国の方から応援を受けて活動を続けてきましたので、その恩返しとしてマスクを作りました。

 

必ず光が見えるので、これを手にとって元気になってほしい」と話していました。

 

(NHK)

 

注文は「おおつちおばちゃんくらぶ」にメールで申し込みくださいとのことでした。

https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/5/21/78412

 

ネット上では若者たちからも「大漁旗マスクかっこいい!!」「和柄のマスクがかわいい!!」という声が多くありました。




関連記事

no image

横浜のシーサイドライン逆走事故、横浜ブルートレイン脱線はCIAによるハッキングとCIAの謀略。第三セクター社長の藤木さんと横浜市へのアメリカからの圧力。

横浜のシーサイドライン逆走事故はアメリカのCIAによるハッキングによる遠隔操作だと思います。

記事を読む

no image

人生には潮の満ち引きというものがあり、引き潮でムリすると座礁する。(広瀬隆雄さん)

株式投資というのはPERがだんだん拡大しているような市場を選んでやるべきものです。  

記事を読む

no image

関西・西日本の同和教育は完全に間違い。差別の強化にしかなっていない。

はっきり言って関西の同和教育は完全に間違いです。   差別をなくすことではな

記事を読む

no image

レイプ大国は韓国ではなく日本。日本はレイプの被害届を5パーセントしか受理しない。

韓国はレイプ件数が日本の43倍だから危険!ということをよく耳にします。  

記事を読む

no image

福島電力元社長の宮川真一を逮捕。使途不明金が3億5000万円以上(時事通信)

東日本大震災の被災地復興を掲げて設立された電力会社「福島電力」(福島県楢葉町、破産)の資金を着服した

記事を読む

no image

NHKスペシャル「安楽死」の感想。安楽死はかっこよく散る最後の方法。

NHKスペシャルの安楽死を見ました。 http://urx.blue/WlQY &nbs

記事を読む

タピオカブームの後に必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがあった!

タピオカブームのあとに必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがありました!  

記事を読む

no image

ネット上で知り合って会うのは危険だ!と教育するのは間違っている。

今日の新聞には高校生の23パーセントがネット上で知り合った人と実際に会っている、ネット上で知り合って

記事を読む

no image

パチンコホール大手のガイアが倒産。松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援。

パチンコホール大手のガイアが倒産しました。   松浦グループ傘下のJトラストが

記事を読む

JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)

JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0