中国のバブル崩壊でリーマンショックの再来になるかもね。
中国のバブル崩壊したらしいけど大丈夫なんかな?
日本でも伊藤忠とかがすごい損害追ってるみたいやけど。。
伊藤忠は他の商社より中国にだいぶつぎこんどったから。
住友商事もこの前資源系で大損害被ったけど、ここにきて日本の商社が中国、欧米にやられてきてるね。
それにしても中国の経済政策は凄いよね!(笑)
市場(マーケット)も国家で管理できるって考え方やもんね(笑)
だから株式市場で売ることを禁止して買うボタンだけになったり(笑)、国家予算数兆円で一気に買い支えたり。
中国の国家予算の数十パー使っても株を買い支えるらしいね。
日本のバブル崩壊が日銀の不動産総量規制で規制掛けたせいだっていう教訓もあって、中国は何が何でも買い支えるっていう方針なんだろうねー。
今はそれもあって崩壊を食い止めてるけど。
だけどこんなことやるから余計にマーケットが反応して売り圧力になるんだって人もいるけど。
関連記事
-
-
山口県山口市湯田温泉の「プラザホテル寿」割烹「きむら」を経営する(株)寿観光開発がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)寿観光開発(TDB企業コード:650049651、資本金2900万円、山口県山口市湯田温泉3-
-
-
ダイワ中目黒のバックに松浦大助さん・松浦グループ。ダイワ中目黒と日本テレビは結託関係にあった。
ダイワ中目黒のバックに松浦大助さん・松浦グループ。 ダイワ中目黒と日本テレ
-
-
安倍さんとキムさん。
安倍さん「おい!キム!ミサイル撃たねーのかよ!!官邸で待機してずっと待ってたのによー。ミサイル撃つと
-
-
今まで負けたことがない最強のイスラエル軍が核爆弾を使用すべきか?と考えるほど追い詰められたヨムキプル戦争。(広瀬隆雄さん)
1回目のオイルショックは73年、ヨムキプル戦争の際、OPECが一方的な原油値上げをしたとき起きました
-
-
60代の半数の貯金が500万円以下。月の生活費は4割が15万円以下。(日本ワークス)
株式会社日本ワークスは、全国60代の男女1,110名を対象に「月の損益に関する調査」を実施し、その結
-
-
ソフトバンク社長の孫正義さんはカリフォルニア大学時代に起業成功後いかにアメリカとのバッティングを避けるかまで考えていた。
ソフトバンク社長の孫正義さんはカリフォルニア大学時代に図書館で何の事業をしようかと構想を練っていまし
-
-
30歳女性社員をパワハラで自殺させた株式会社ビ・ハイア
30歳の女性社員をパワハラで自殺させた求人広告の株式会社ビ・ハイア。 従業
-
-
永田町のフィクサー朝堂院大覚さんが赤坂プチエンジェル事件、永田町児童買春物語を語る。
永田町のフィクサー朝堂院大覚さんが赤坂のプチエンジェル事件、永田町の児童
-
-
大和ハウスが長時間労働で労基署から是正勧告
大和ハウスが長時間労働で労基署から是正勧告を
-
-
WiMAX訴訟、東京高裁で原告勝訴。UQに賠償命令
WiMAX訴訟、東京高裁で原告勝訴。UQに賠償命令 https://smhn.info/201