熊本県の上天草市龍ヶ岳町の旅館「旅館 漁師の郷」がコロナの影響で倒産。

公開日: : コロナウイルス, 経営, 経済

(有)あまくさの島(TSR企業コード:912199970、法人番号:2330002029432、上天草市龍ヶ岳町樋島2701-2、設立2001(平成13)年4月、資本金300万円、谷脇鉄兵社長)は4月17日、熊本地裁天草支部より破産開始決定を受けた。

 

破産管財人には森匡史弁護士(上天草法律事務所、同市大矢野町中838-2、電話0964-27-5108)が選任された。

 

負債総額は債権者26名に対し約6300万円。

 

上天草市龍ヶ岳町の旅館「旅館 漁師の郷」の運営を目的に設立し、2009年1月に破たんした(株)谷脇工業(TSR企業コード:910127956、熊本県天草市)の事業を継承する形で建築工事業も併営していた。

 

旅館業では熊本県外からの観光客や釣り客を中心に売上を伸ばしていたが、建築工事業は2014年3月期をピークに完工高の減少が続き、2017年頃には工事部門から撤退した。

 

以降は旅館経営のみとなり、約6000万円の年間売上高で推移していたが、採算性は低くたびたび赤字を計上。

 

また、旅館など既存設備に対する借入負担も重く、資金繰りも逼迫していた。

 

こうしたなか、「新型コロナウイルス」の影響で、2月より宿泊のキャンセルが相次いで売上が急落。先行き見通しも立たなくなったため、3月初旬に旅館を閉鎖し今回の措置となった。

 

(東京商工リサーチ)




関連記事

no image

老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行う。

老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行っていました。  

記事を読む

虐待被害が深刻な港区の南青山にこそ絶対に児相が必要なのです。

南青山の一等地の1000坪に港区が児相を作ろうとしていることに地元不動産屋のグリーンシードなどを中心

記事を読む

no image

プルデンシャルの「金こそ正義!」という圧倒的強さ。

京都の烏丸御池でのプルデンシャルの方との講演会、勉強会に行ってきました。  

記事を読む

no image

仙台市青葉区国分町のキャバクラ「アバンティ」ラウンジ「グロワール」がコロナの影響で倒産。

仙台市青葉区国分町のキャバクラ「アバンティ」ラウンジ「グロワール」を経営する株式会社アライバルがコロ

記事を読む

no image

田原総一朗さんが語るなぜ新聞が大幅な部数減になり読まれなくなったのか?

ジャーナリストの田原総一朗さんがなぜ新聞が大幅の部数減になり読まれなくなったのかを語っていました。

記事を読む

新潟県長岡市のパソコン教室「ゆめかなう」や障害児童向けの児童発達支援・放課後などデイサービスを行う「こどもプラス長岡教室」などを経営していた株式会社花開がコロナの影響で倒産(新潟経済新聞)

株式会社東京商工リサーチ新潟支店によると、株式会社花開(長岡市、設立2015年、資本金10万円、齋藤

記事を読む

no image

電気自動車はエコではない。電気を作るための石油、石炭、原子力が必要。

電気自動車、EV車がエコであるという見方をよくされていますが、電気自動車はエコではないです。

記事を読む

no image

かようまりのさんが松浦グループのアジア開発キャピタルの約2億3000万円の第三者割当増資に関する株価算定及び有価証券届出書業務を行う。

かようまりのさんが松浦グループのアジア開発キャピタルの約2億3000万円の第三者割当増資に関する株価

記事を読む

no image

ダグラスグラマン事件の背後にアメリカCIAと自民党清和会。

1978年12月にアメリカの証券取引委員会でグラマン社が日本の政府高官に自社戦闘機売込みのために1万

記事を読む

no image

ルイヴィトンジャパンのノルベール・ルレ社長が西武百貨店の改装案に反対(テレビ東京)

そごう・西武の売却に伴いヨドバシカメラが西武池袋本店に出店する改装案について、同店に出店する高級ブラ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0