いま倒産している企業はコロナ前から業績不振、自転車操業だったからコロナのせいではないというのはウソ!

公開日: : 最終更新日:2020/04/25 コロナウイルス, 経営, 経済

ツイッターやヤフーコメントなどで今倒産している企業はコロナが始まってから1か月で倒産しているから、元から業績不振の自転車操業企業でありコロナのせいではないと書いてる人が結構いました。

 

これは完全にウソです。

 

モーニングサテライトの日経新聞記事紹介でも、コロナの影響で休業した場合どれくらい持ちこたえられるか?と企業に調査したところ、飲食業、小売り、アパレル、観光業、ホテル業は1か月分の内部留保しかないと答えています。

 

これらは業績不振企業ではなく業績好調な飲食、小売り、アパレル、観光業、ホテル業でもそう答えています。

 

三越伊勢丹ホールディングスは三菱UFJ銀行、三井住友銀行に800億円の融資を要請しています。

 

飲食業、小売り、アパレル、観光業、ホテル業は今月分の売上で来月分を回していくというような構造だからだそうです。

 

JALやANA、スカイマークなど航空業界も2か月分しか内部留保がないと言っています。

 

5月まで続けば倒産しかねないと言っています。

 

アメリカでもボーイングが倒産しかけて公的資金を注入される事態になっています。

 

またトヨタや日産、ホンダなど大手自動車企業でさえも内部留保は4か月分しか持たないと答えています。

 

トヨタもだから1兆円の緊急融資を金融機関に申請しましたよね。

 

日産も金融機関に5千億円の追加融資を申請しています。

 

日本一の超優良企業でさえも半年しか持たないと言ってるんです。

 

他の業種の企業もほとんどは2か月分しか持たないと回答しています。

 

IT、製薬、医薬業界だけは5か月以上でも持つと回答していました。

 

上記の業種は在庫、人員が少ないからだそうです。

 

つまり元から業績不振だから1か月、2か月持たせる体力がないんだというのは完全に間違いなのです。




関連記事

no image

韓国でフランス金融大手ソシエテジェネラル発の大規模株価操縦事件が発生。黒幕はロスチャイルド家か。

韓国でフランス金融大手ソシエテジェネラル発の大規模株価操縦事件が発生しました。  

記事を読む

楽天モバイルが大手キャリアの半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放題2980円で発売。

楽天モバイルが大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、AU)の半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放

記事を読む

no image

なぜGDP成長率の高い新興国に投資してはいけないのか?それは為替差損が大きすぎるから。

なぜGDP成長率の高い新興国に投資してはいけないのか?    

記事を読む

no image

ダイワ中目黒のバックに松浦大助さん・松浦グループ。ダイワ中目黒と日本テレビは結託関係にあった。

ダイワ中目黒のバックに松浦大助さん・松浦グループ。   ダイワ中目黒と日本テレ

記事を読む

no image

横浜市都筑区のメディカルブレインが2900万円の脱税(テレビ朝日)

医療機器の販売などを行う会社とその代表が、1億円あまりの所得を隠し脱税したとして、東京国税局に刑事告

記事を読む

no image

浜松市北区細江町中川2020番地の「日本ケイカル」から濃硫酸1900リットルが流出(静岡第一テレビ)

浜松市によると16日正午、浜松市北区細江町中川にある事業所から濃硫酸が最大で約1900リットル流出し

記事を読む

no image

子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子供を生むことができるとした方がいい

子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子

記事を読む

オマーン湾での日本のタンカー攻撃はイランの仕業に見せかけたアメリカCIAの謀略か。

米国防総省がホルムズ海峡付近のオマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」

記事を読む

no image

すき家・松屋のゼンショーは創価学会系企業。

すき家、松屋のゼンショーは創価学会系企業ですね。   すき家のCMは創価学会一

記事を読む

no image

任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭と会社役員の大川浩記が宮城県石巻市大街道南で宿泊施設を無許可で営業したとして逮捕。

宮城県警は今月19日、宮城県内で許可を得ず旅館を経営したとして任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭容疑者(5

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0