ここ10年日本のキャバクラ、クラブ、水商売が衰退、大不況の最中、赤坂の韓国クラブはエグゼクティブ層に大繁盛の理由。
公開日:
:
最終更新日:2020/04/03
キャバクラ・ラウンジ・クラブ
キャバクラ、クラブ、水商売が衰退、大不況の最中、赤坂の韓国クラブはここ10年大繁盛となっています。
いつ行っても常に満卓という感じで活気がものすごいあります。
日給も4時間で5万以上と銀座の高級クラブよりも高い日給を赤坂の韓国クラブは出しています。
対照的に赤坂の日本のキャバクラ、クラブ、BARなど水商売は衰退、閑古鳥が鳴いていて潰れかけのお店も多いです。
六本木、銀座なども一部の流行っているお店を除いて、9割のお店はここ10年全く客が入らず潰れかけの自転車操業をしているところがほとんどです。
つまり赤坂の韓国クラブだけ流行っているわけです。
自民党大物議員、国民民主党大物議員、立憲民主党大物議員、官僚、パチンコ、パチスロ、化粧品、芸能界、自民党の黒幕と言われる安藤会長、バーニング周防社長、エイベックス松浦社長、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、電通などマスメディアの偉いさんたち、電機業界の偉いさん、大手IT業界社長、不動産のカリスマと言われる奈良田社長、財閥系の三井、三菱、住友など多くのエグゼクティブ層が赤坂の韓国クラブに集まっています。
なぜ赤坂の韓国クラブがそんなに人気があるのか?
赤坂の韓国クラブの韓国人の女の子たちは日本のキャバ嬢にはない喜怒哀楽、表情の多彩さ、率直な物言い、かわいらしさがある気がします。
そこが多くのエグゼクティブたちに人気がある理由だと思いますね。
関連記事
-
-
30代以上の女性にオススメの働きやすい熟女キャバクラ
30代以上の女性の場合は普通のキャバクラだとなかなか年齢的な面で採用が難しくなってきます。 &
-
-
銀座のクラブに行っていた松本純議員と遠山清彦議員は悪くない。
銀座のクラブに行っていた自民党の松本純議員と大塚高司議員、田野瀬太道議員、公明党の遠山清彦議員は悪く
-
-
オスカーは六本木よりも歌舞伎町にかなり力を入れてきていますね。
オスカーはもう六本木よりも歌舞伎町にかなりシフトしてきていますね。 新宿のキャ
-
-
エースグループのひめかさんは西宮市の武庫川女子中学、武庫川女子高校、武庫川女子短大出身。
エースグループのひめかさんは西宮市の武庫川女子中学、武庫川女子高校、武庫川女子短大出身でした。
-
-
歌舞伎町にある世界初ISO取得キャバクラってどやねん!(笑)
業界初 キャバクラ店へのISOのトリプル認証審査、今春に決定 https://www.atpr
-
-
キャバクラのお客さんの「みんなに1杯ずつどうぞ!」は実は女の子から凄い嫌がられているでやめましょう!
キャバクラのお客さんでヘルプの女の子などテーブルの女の子すべてに「みんなに一杯ずつどうぞ!」と善意で
-
-
西麻布や恵比寿の会員制ラウンジは関東連合や怒羅権関係者御用達。
関東連合関係者、元怒羅権の中村創容疑者。容疑者から中村創被疑者へ! https://t.co/o
-
-
西麻布は元来高級住宅なのでラウンジの営業許可が降りにくい。低層高級住宅のため住民の目が厳しい。
西麻布のラウンジが恵比寿に進出してるのは、西麻布だとキャバクラの営業許可が降りにくいからなんですね。
-
-
弘道会稲葉地一家総長で名古屋のキャバクラモーセスグループ会長の松山猛会長を逮捕
弘道会稲葉地一家総長で名古屋のキャバクラモーセスグループ会長の松山猛会長が逮捕されました。 &
-
-
また西麻布の会員制ラウンジが摘発!マネロン、未成年売春、薬物ルートを狙ってか。
先日西麻布の某会員制ラウンジが警視庁に摘発されたみたいですね。 西麻布と