「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長が女子社員の同意がないままわいせつ行為を行うなど複数のセクハラ行為を行い厳重注意を受ける(朝日新聞)

公開日: : ファッション, 大学生, 女性, 社会, 経営, 経済, 若者

「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長がセクハラ行為を行い厳重注意を受けていました(朝日新聞)

 

 

 

 

女性向け洋服ブランド「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナル(岡山市)の石川康晴社長(49)が複数の女性社員やスタッフへのセクハラ行為をしたとして、2018年12月に同社で臨時査問会が開かれ、厳重注意を受けていたことが分かった。

 

石川氏は19年3月から、男女の人権尊重や政策立案への女性の参画などを目的とする内閣府の男女共同参画会議の議員を務める。

 

査問会は同社の社外取締役、社外監査役、弁護士が出席して開かれた。

 

朝日新聞が入手した資料や関係者への取材によると、査問会では、石川氏のセクハラ行為として、15年8月~18年5月にあった4件が報告された。

 

4件のうち1件は、石川氏が16年に地方視察した際、女性の店舗スタッフを朝にホテルに呼び出し、本人の同意がないままわいせつ行為に及んだとしている。

 

ほかの3件は

 

①石川氏が宿泊研修時、LINEで社員に「内緒だよ」とメッセージを送り、部屋に来るよう誘った

 

②店舗スタッフに深夜にホテルのバーに来るよう誘った

 

③地方在住の店舗スタッフに、東京に来て「デート」するよう誘った――などとしている。

 

査問会では、石川氏が女性をホテルに誘ったLINEのメッセージや、無理やりわいせつな行為をされたという女性の証言などが資料として示された。

 

資料では「その他の事例」として、「ストックルーム(倉庫)で抱きつかれた」「移動時に車内でキスされた」といった行為も報告された。

 

関係者への取材によると、査問会後、石川氏は食事に誘ったりホテルに行ったりした事実について認め、陳謝したという。

 

石川氏への処分はなく、厳重注意となったという。

 

査問会の出席者の1人は朝日新聞の取材に、石川氏への厳重注意について「その通り」と語った。

 

朝日新聞の取材に、ストライプ社は「石川(社長)のセクハラに関する処分はありませんでした。

 

(査問会の)審議の内容については開示致しかねます。

 

弊社としてはセクハラ防止を含め、コンプライアンス確保に真摯(しんし)に取り組んでおります」(広報部)などと回答した。

 

同社のサイトによると、1994年に創立。

 

18年度の年商(グループ連結)は1364億円、19年1月末時点の社員数は3699人。

 

主力ブランドである「アースミュージック&エコロジー」は、就職活動サイト「マイナビ」の大学生人気ファッションブランドランキング(19年)でユニクロ、GU、ナイキに続く4位と、高い人気を保っている。

 

(朝日新聞)

 

セクハラだけではなく、アースミュージック&エコロジーは長時間勤務で過酷、ブラックであるという報告がありました。

 




関連記事

no image

町田駅のカフェで山口組極粋会舎弟の鈴木英東さんが元稲川会一ノ瀬一家組員の佐々木誠に撃たれる。

26日夜、東京・町田市の町田駅の近くのカフェで、男が拳銃を複数回発砲し、男性が殺害された事件で、警視

記事を読む

no image

千葉県に住む会社員の堀俊哉が江戸川区に住む野本結梨香さんの遺体を遺棄したとして逮捕。犯人の江戸川区の30代の交際相手はチャイニーズドラゴンか。

山梨県の山林に、18歳の女性の遺体を遺棄した疑いで、30歳の男が逮捕された。  

記事を読む

no image

TKOの木本武宏の5億円の仮想通貨詐欺の黒幕は松浦グループ。

TKOの木本武宏の5億円の仮想通貨詐欺の黒幕は松浦グループでした。   TKO

記事を読む

警視庁西新井警察署・刑事組織犯罪対策課の巡査部長、瀬月内恵太(42)が江東区の松屋南砂町店の店員を投げ飛ばして暴行したとして逮捕(TBS)

警視庁西新井警察署・刑事組織犯罪対策課の巡査部長、瀬月内恵太(42)が江東区の松屋南砂町店の店員を投

記事を読む

モデルや女優、レースクイーン、キャバ嬢でボクシングを始める人が急増中。

志田未来、プライベートでボクシング通い「終わった後のシャワーが快感」【動画付き】(オリコン) - Y

記事を読む

no image

電車で夕刊フジ読んでるサラリーマン

日経新聞のIT起業家たちの連載を読んでいたんですが、ソフトバンクの孫社長のコーナーで、「このままだと

記事を読む

no image

電通のグループ会社の電通北海道がコロナのワクチン事業で北海道に1億5800万円を過大請求(朝日新聞)

広告最大手・電通(東京)のグループ会社、電通北海道(札幌市)は9日、北海道から請け負った新型コロナウ

記事を読む

no image

ガーシーの友達の秋田新太郎さんの結婚式に参列していた大阪の島之内の車屋プラチナムの社長の石黒伸章さん。

ガーシーの友達の秋田新太郎さんの結婚式に参列していた大阪の島之内の車屋プラチナムの社長の石黒信章さん

記事を読む

なぜ人気アパレルメーカーはZOZOTOWNにだけ卸すのか??

いつも疑問なんですがなぜアパレルメーカーはZOZOTOWNにだけ卸してるんでしょうか?? &

記事を読む

10億円給付金詐欺事件の谷口光弘の共犯の太田浩一朗を逮捕。

10億円給付金詐欺事件の谷口光弘の共犯の太田浩一朗を逮捕しました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0