NHKのBSプレミアムで放送している「始発物語」がめちゃくちゃ面白い。
NHKのBSプレミアムでたまに放送している「始発物語」がめちゃくちゃ面白いです。
https://www4.nhk.or.jp/P5622/3/
その駅の紹介、地域の特徴を説明したあと、始発に乗る人たちがどこに行くのかをインタビューするという番組です。
今までは「流山駅」「海老名駅」「多摩センター駅」「大雄山駅」「中央林間駅」が放送されています。
どれもめちゃくちゃ良かったし、面白かったです。
ドキュメント72時間の始発版みたいな感じです。
15分番組で5分がその駅の紹介、残り10分で始発に乗る人をインタビューしています。
ただドキュメント72時間と違って、普通に始発に乗る人に聞いているので、NHKのインタビュアーがものすごい嫌がられているのが面白いです笑
ドキュメント72時間とかだとみなさんノリノリでインタビューに応じていますが、始発物語はまず早朝だし、これから仕事だし、眠いしというのもあってみんな早くインタビュー切り上げてくれよという感が凄い出ています笑
始発なので清掃業の人とか倉庫作業の人とかサラリーマンの人が多いんですが、インタビュアーに「仕事は楽しいですか?」「なぜその仕事をやろうと思ったんですか?」とか聞かれてみなさん「え!仕事なんでとくに楽しくないですけど。。理由とかは特にないですけど。。」という感じでみなさん困っています笑
そりゃあそうですよね笑
NHKプロフェッショナルじゃないんだから、世の中のほとんどの人はその仕事がめちゃくちゃ好きでたまらないからやっているわけではないし、単にお金を稼ぐ手段、生活のための手段としてやっている人がほとんどなわけですよね笑
ツイッターでは「うわー!自分が始発乗るときこのインタビューあったら絶対嫌だわー」という声が結構ありました笑
ただ見てるぶんとしてはめちゃくちゃ面白いのでこれからもどんどん続いてほしいですね。
たまにしかやらないので朝ドラみたいに毎日始発物語を放送してほしいですね。
関連記事
-
-
関西・西日本の同和教育は完全に間違い。差別の強化にしかなっていない。
はっきり言って関西の同和教育は完全に間違いです。 差別をなくすことではな
-
-
偉い社長さんも裏では中2の男子と変わらない。
「自立支援」「自立」と表向きは偉そうに経営者が語っているけど、経団連の社長さんやJCの社長さんたちが
-
-
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国「サンマリノ共和国」
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国が「サンマリノ共和国」です。 &
-
-
特殊詐欺のリクルーター役の金地紗弓(37)を逮捕。女性専門の特殊詐欺グループを組織(日本テレビ)
特殊詐欺の受け子など、実行役に女性ばかりを採用していたとみられるリクルーターの女が警視庁に逮捕されま
-
-
警視庁がガーシーが使用しているSNSアカウントの凍結を要請(TBS)
ガーシー前議員が発信を続けているSNSについて警視庁がアカウントを凍結するよう運営会社に要請していた
-
-
銀行預金1845兆円の80パーセントは60歳以上の高齢者が持っている。
日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。
-
-
ホームレスまでもが人手不足。
売り手のホームレスが減りビッグイシューが連続赤字に陥り存続の危機にあるよ
-
-
さいたま市内のネコ虐待事件とネコ虐待動画の黒幕はZ李か。
さいたま市内でネコの虐待事件が立て続けに起きていました。 また軌を一にする
-
-
東京都の中央区が公式ツイッターで児童が不審な男に声をかけられたと注意喚起。
東京都の中央区が公式ツイッターで児童が不審な男に声をかけられたと注意喚起をしていました。 &n
-
-
芸人もサラリーマンもヤクザも東京向き!大阪向き!ってあると思う。
最近芸人で大阪から東京に進出している人が多いけど、東京向きってあるよね。