20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。
国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。
韓国が167パーセントの伸び、イギリスが93パーセントの伸び、アメリカが82パーセントの伸び、フランスが69パーセントの伸び、ドイツが59パーセントのプラスの伸び。
それに対して日本だけがマイナス8パーセントになっています。
関連記事
-
-
「怒羅権・歌舞伎町マフィア最新ファイル」を読みました。
怒羅権 新宿歌舞伎町マフィア最新ファイル (文春文庫) を読みました。 中
-
-
テレビ東京の人気番組「世界なぜそこに?日本人」に統一教会の信者が多数出演か(日刊ゲンダイ)
あの人気番組は統一教会とタッグを組んで作られていたのか 日本人女性がわざわ
-
-
経営者の苦しみ、悲しみの殆どは①~⑧に起因する(広瀬隆雄さん)
僕の夢は: ①COGsの無いビジネス ②従業
-
-
高齢者施設や障害者施設の介護士は月収200万の仕事。本当に尊敬できる凄い人たち。
現場の介護職、福祉職の方々は本当に利用者たちのために頑張っていて、気力、体力を振り絞って働いている気
-
-
NPO全国こども福祉センター代表の荒井さん
非行少年、非行少女、風俗嬢を救うために名古屋
-
-
学校の学級経営における女の子の指導と管理とキャバクラにおける女の子の教育と管理は同じ!良い黒服は良い教師になれる!
教師時代、子どものサイレントメッセージを見逃すな!とよく言われていました。
-
-
ニッチ市場を制することの大きなメリット。マイケルポーターの競争戦略。
MBAで有名なマイケルポーターは集中戦略、つまりニッチを狙う事を提唱しています。
-
-
豊洲の都営住宅が解体。豊洲の数少ない昭和らしさが無くなるのは寂しいですね。
都営住宅豊洲四丁目アパート、全13棟が解体中!2020年に7棟のマンションに - #とよすと #
-
-
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語ってたけど、確かにそれはあると思う。
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語っ
-
-
大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産しました。 https://www.