NHKの「心の傷を癒すということ」というドラマが素晴らしかった裏で精神科医の闇を見た!
NHKの「心の傷を癒すということ」という安先生という在日コリアンの精神科医の実話ドラマがとても素晴らしかったです。
NHKオンデマンドでも見ることができます。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019104718SA000/?capid=sns002
神戸や大阪など関西の街並みが良く出てくるところも良かったですね。
学生から医者に進む青春物語としても面白いです。
安さんと友達の湯浅との公園の場面は必見ですね。
他にも終子さんとの恋愛場面も良いですね。
内場勝則さん演じる小学校の校長先生の仮設住宅で死のうと思っていたところに、隣の奥さんからイカナゴの煮つけを貰ったことで死ぬのを思いとどまったところは泣けましたね。
現代社会の弱者切り捨ての闇に切り込んでいたり、人を癒し寄り添うことの大切さを伝えてくれていたりします。
安さんの言う「心の傷を癒すというのは全員が尊重される社会をつくること」というのはまさにその通りですね。
「人の心の傷を癒すのは、医者やない。医者にできるのは、回復しようとする人のそばに寄り添うことだけや。」も良い言葉です。
エンドロールで現代の神戸の街並みをゆっくり映しているところもぐっときますね。
間違いなく今期ナンバーワンのドラマという声が多くありました。
しかしツイッターで現役の精神科医の方が「精神科医は人に寄り添い癒す仕事じゃない!それはカウンセラーの仕事だ!つまらんドラマを作るな!」というようなことを書いていました。。
精神科医の闇を見ました。。
実際の精神科医で安先生のように患者に寄り添って癒していこうというような先生はほとんどいないのではないでしょうか。。
関連記事
-
-
ヤフーファイナンス掲示板のコメントに思わず笑った。
ヤフーファイナンス掲示板のコメントに思わず笑ってしまいました。
-
-
静岡県の経済は西高東低と言われている。楽天農業が静岡県の東部に進出。静岡県東部の起爆剤になるか。
静岡県の経済は昔から西高東低と言われているそうです。 浜松市など西側にはホ
-
-
大阪市生野区には要保護の子どもが300人いるが、対応できているのは30人だけ。
大阪市生野区選出の参議院議員さんから生野区は虐待の要保護の児童、生徒が300人も児相に把握されていな
-
-
大阪の四ツ橋駅と心斎橋駅を繋げなかったのは素晴らしいと思う!
大阪は心斎橋と四ツ橋間など本当に距離的にはかなり近くて地下でつなげられそうなところでもあえてつなげて
-
-
ジョナサンの店長が部下の店員に暴言を吐いて暴行(共同通信)
すかいらーくホールディングス(HD)が展開するファミリーレストラン「ジョナサン」の店長がパワハラ
-
-
NHKドキュメント72時間で歌舞伎町のネイルサロン。
NHKのドキュメント72時間で歌舞伎町のネイルサロンをやっていました。 新
-
-
渋谷が健全化されていく中で、渋谷がどんどんつまらない街になっていった。
今朝日新聞の社会面で渋谷をシリーズで特集してるんだけど(今日は109とギャル)、渋谷の街が健全化して
-
-
5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」「日本の物件、全部買うたる!」
5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」「日本の物件、全部買うたる!」 https:/
-
-
ソープランドや風俗店の摘発は見せしめやランダム、恒例行事ということは決してないです。何か必ず理由があります。
ソープランドや風俗店が摘発されると見せしめ、ランダム、恒例行事という人がいますが、それは違います。
-
-
若者支援系のNPO法人の代表はウソつきが多い。
大阪で若者支援系のNPO法人の代表してる人が長居公園は援助交際してる女子高生がたくさんいる!援助交際