NHKの「心の傷を癒すということ」というドラマが素晴らしかった裏で精神科医の闇を見た!
NHKの「心の傷を癒すということ」という安先生という在日コリアンの精神科医の実話ドラマがとても素晴らしかったです。
NHKオンデマンドでも見ることができます。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019104718SA000/?capid=sns002
神戸や大阪など関西の街並みが良く出てくるところも良かったですね。
学生から医者に進む青春物語としても面白いです。
安さんと友達の湯浅との公園の場面は必見ですね。
他にも終子さんとの恋愛場面も良いですね。
内場勝則さん演じる小学校の校長先生の仮設住宅で死のうと思っていたところに、隣の奥さんからイカナゴの煮つけを貰ったことで死ぬのを思いとどまったところは泣けましたね。
現代社会の弱者切り捨ての闇に切り込んでいたり、人を癒し寄り添うことの大切さを伝えてくれていたりします。
安さんの言う「心の傷を癒すというのは全員が尊重される社会をつくること」というのはまさにその通りですね。
「人の心の傷を癒すのは、医者やない。医者にできるのは、回復しようとする人のそばに寄り添うことだけや。」も良い言葉です。
エンドロールで現代の神戸の街並みをゆっくり映しているところもぐっときますね。
間違いなく今期ナンバーワンのドラマという声が多くありました。
しかしツイッターで現役の精神科医の方が「精神科医は人に寄り添い癒す仕事じゃない!それはカウンセラーの仕事だ!つまらんドラマを作るな!」というようなことを書いていました。。
精神科医の闇を見ました。。
実際の精神科医で安先生のように患者に寄り添って癒していこうというような先生はほとんどいないのではないでしょうか。。
関連記事
-
-
和歌山市園部地区、阪和線六十谷駅周辺がやばすぎる!凶悪殺人、放火など多発。
和歌山市園部地区、JR阪和線六十谷駅周辺がやばすぎます! わずか半径500
-
-
日本ではGAFAじゃなくてGATA。フェイスブックは全く流行っていない。
よくGAFAっていうけど、フェイスブックは日本では全く流行ってないから除外した方がいいと思います。
-
-
絶対見た方がいい!れいわ新選組山本太郎さんたちの演説動画。
絶対見た方がいい!れいわ新選組の山本太郎さんたちの演説動画です。 れいわ新
-
-
なんでもかんでも「誹謗中傷はやめろ!」というバカが出てきている。
昨日書いたなんでもかんでも誹謗中傷するやつも問題なんだけど、なんでもかんでも誹謗中傷!というやつも問
-
-
学歴と人の良さは関係ない
学歴があるなしと、人の良い悪いは全く関係ない! 低学歴の良い人もいれば、高学歴の悪いやつもいる。
-
-
パナマ文書の黒幕はアメリカCIAか。パナマ文書公開前後から投資銀行のトップバンカー70人以上が怪死。
2015年8月にパナマのタックスヘイブン(租税回避地)の資産管理、企業管理を行う法律事務所モサック・
-
-
竹垣悟さんのNPO法人五仁会のここがおかしい!ヤクザの社会復帰と言いながらヤクザの社会復帰、更生には大きなマイナスに。
元中野会、元竹中組の竹垣悟さんのやっているNPO法人五仁会のここがおかしい!ということを書きたいと思
-
-
ゴミのリサイクルはリサイクルした方が有害薬品や多大なエネルギーを使うので地球環境に悪い。
ペットボトルや紙、発泡スチロールなどのゴミのリサイクルはリサイクルした方が有害薬品や多大なエネルギー
-
-
戦前にロシア脅威論、ロシア南下を煽っていた人たちは英米の工作員。
ロシアに関しても戦前はロシアが南下するとかロシアの脅威が煽られてたけど、ルーマニアとか東ドイツはソ連