上永谷フィールドワーク
公開日:
:
横浜, 街のフィールドワーク
上永谷をフィールドワーク。
ブルーラインの駅。駅を降りるとペデストリアンデッキになっていて近年できた新しい高層マンションと直結している。
すぐそばに環状2号が走っており、向こう側には低層アパート群が見渡せる。
大きなゲーセンがあり、夜遅くまで若者たちでにぎわっている。
地元の人でにぎわうBARもある。
イトーヨーカドーや靴流通センター、マック、サイゼ、モス、ガストなど郊外型チェーン店も一通りそろっている。
粉じゅうというお好み焼き屋がある。味はまあまあ。
非常にヤンキー的な郊外型の街。
ヤンキーも非常に多く、団地群や駅前の巨大なゲーセン、マックなどヤンキー的環境が整っている。
いろいろ街探検してるけど、あれだけヤンキー的な郊外の街もそうないんじゃないかと思いました。
上永谷も横浜の中ではヤンキーが有名だけど、街のアーキテクチャ的にヤンキーを養成するような街作りになってるんじゃないかと思いましたw
あと上永谷もそうだけど海老名や東戸塚などのようにペデストリアンデッキから直接高層マンションに直結させるというのが近年流れでありますね。
こういうところとかだと駅近徒歩3分とかなんで交通的には至便ですよね。
ただこういうところに引っ越してくるアッパー層と旧住民との間では教育なんかでも考え違うからいろいろ大変そうですよね。
関連記事
-
-
ハマのドン。政治と経済に強大な力を持つ稲川会。
「横浜カジノ構想」報道が年明けから活発化!菅官房長官が頭が上がらない「ハマのドン」も了解!?
-
-
曳舟~京成曳舟~押上フィールドワーク(向島、京島地区)パート1
仕事で曳舟に行きました。 曳舟はめちゃくちゃ良い街です!  
-
-
横浜の闇市の歴史を残す都橋商店街ビル
&nbs
-
-
上石神井フィールドワーク
上石神井の駅前の踏切どんだけ長いねん!!(笑) 踏切前めっちゃ人溜まって
-
-
俺の予想は結構当たります。向こう10年で東京は確実に終わると思います。相対的に地方都市が上になります。
俺の予想って結構当たります。 これからダンスが来るって思ったらEXILE
-
-
上京する人へのアドバイス。上京したら埼玉に住もう!
上京する人へのアドバイス 住まいは絶対都内か埼玉にした方がいいです。 神奈
-
-
引っ越しをしたら、あなたの住んでいる町の個人経営の居酒屋に行ってみましょう!
引っ越しをしたら、あなたの住んでいる町の個人経営の居酒屋に行って見ましょう!
-
-
大阪人と関東人が根本的に合わないのは、大阪は商人の文化、関東は武士の文化だから。
関東は武士の街、関西は商人の街やね。 関西の接客はすごいもん笑 関西は商人
-
-
二子玉~二子新地~高津~溝口フィールドワーク
週末の街探検(フィールドワーク)。 二子玉川→二子新地→高津→溝口。
-
-
今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。
新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。 汐留
- PREV
- 神泉フィールドワーク
- NEXT
- 鈴木涼美さんの「AV女優の社会学」を読んで。