日本の二重の方が美人という価値観を日本人に植え付けたのはアメリカCIAとGHQ。

公開日: : 最終更新日:2020/11/19 教育, 歴史, 社会, 美容整形・脱毛, 若者

NHKのクローズアップ現代で一重まぶたとルッキズムについて放送していました。

 

しかし、そもそも日本の二重の方が美人という価値観を日本人に戦後植え付けたのはアメリカCIAとGHQです。

 

アメリカは戦後3S政策という日本人を欧米人に憧れさせるという政策をしていました。

https://daiwaryu1121.com/post-22474/

 

そのためG2のウィロビーがNHKを設立、日本テレビ、フジテレビ、朝日、TBSなどを統括して、CIAのエージェントに大手芸能プロをやらせて、二重の西欧系美人を日本人にこれが美人なんだと洗脳していきました。

https://daiwaryu1121.com/post-17154/

 

女性誌や大手出版社もすべてCIAの下部機関です。

 

つまり二重の方が美人だと言ってる人はアメリカCIAに洗脳されている人なのです。

 

戦前に美人と言われていた竜馬の奥さんのおりょうさん、桂小五郎の奥さんで祇園一の美人と言われた幾松さんなどみんな一重です。

 

 

 

喜多川歌麿の美人絵「寛政三美人」を見ても3人とも一重ですね。

 




関連記事

no image

昭和レトロな商店街が一番残っているのも東京だった。

      &nbs

記事を読む

no image

年間4000円貰えるために何百億もかけて軽減税率やる必要はまったくない!公明党は早く自民党との連立を解消しなさい!

軽減税率2パーはする必要ないやろー。   それをするための費用が何百億て。

記事を読む

no image

橋下徹元大阪市長が断言「日本がキャッシュレス化すれば税理士という仕事はなくなる!」

橋下徹元大阪市長が「日本がキャッシュレス化すれば税理士という仕事はなくなる!」と言われていました。

記事を読む

no image

島津家と天皇家とロスチャイルド家。

薩摩藩当主の島津忠義は昭和天皇のおじいさんにあたりました。   昭和天皇の皇后

記事を読む

心の病で休職する学校の先生が年間5000人超。10年間高止まり。

心の病で休職する教員が年間に5000人超にものぼります。   学校がとてつも

記事を読む

no image

滋賀県米原市社会福祉課主事の服部浩司27歳が相談に訪れた男性を殺そうとしたとして殺人未遂で逮捕(産経新聞)

滋賀県警長浜署は25日、殺人未遂の疑いで、滋賀県米原市、同市職員の男(27)を逮捕した。 &n

記事を読む

no image

内閣府が毎回500円貰える青少年のユース特命報告員を募集。

内閣府が中学生から29歳までの青少年の意見募集のユース特命報告員の募集をしています。 &nb

記事を読む

no image

ヤフーがZOZOを傘下に。株式公開買い付けで最終調整(NHK)

競争が激化するインターネット業界で大きな動きです。ヤフーが、国内最大級のファッション通販サイトを運営

記事を読む

南千住のいろは商店街のアーケードを撤去。昭和レトロの場所を残してほしい。

  東京の南千住(山谷)のいろは商店街のアーケードの撤去工事が始まっています

記事を読む

no image

大阪市平野区の喜連瓜破駅のスーパー「サンコー瓜破店」で連続殺傷事件が発生(毎日新聞)

9日午後6時半ごろ、大阪市平野区瓜破(うりわり)西1のスーパーマーケット「サンコー瓜破店」で、従業員

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0