山口組のハロウィーンの参加者は増加傾向。(神戸新聞)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
指定暴力団山口組の総本部(神戸市灘区)が開くハロウィーン行事に多くの地元住民が参加している問題で、神戸市教育委員会は今年から、警察官を講師に招き、地元の小中学生に足を運ばないよう指導を始めた。
組員の子どもらへの配慮から従来は「ハロウィーン行事には行ってはいけない」との呼び掛けを控えていたが、警察官を講師に迎えて暴力団と接点を持つことの危険性を積極的に教えていくよう方針転換した。
山口組はほぼ毎年の10月31日に総本部敷地内で、菓子の詰め合わせを配っている。昨年は親子ら約千人が参加したとみられる。
市教委は昨年まで、周辺の学校に通う組員の子どもが差別されかねないとして、学校での指導を「知らない人から物をもらわないように」との文言にとどめていた。
しかし、参加者は年々増加傾向にあることから、兵庫県警と協議を進め、子どもや保護者への啓発を強化する方針を決めた。
市教委によると、防犯教室の一環として、今月から総本部周辺の小中学校で説明を開始。10月下旬までに終える。県警暴力団対策課などの警察官が講師を務め、犯罪を資金源とする暴力団の悪質性や、抗争に伴う危険を教える。
防犯教室では「抗争時に襲撃の標的になる組事務所に近づくのは危険」などと教える。一般市民が犠牲になる抗争事件があったことにも触れる。
中学生には、組員が配る菓子が犯罪収益で購入されている可能性が高いことも伝える。
市教委は「子どもらが山口組の総本部に次々と入っていく光景に危機感を持っている。
啓発を強化し、子どもを危険から守らないといけない」としている。
(神戸新聞)
関連記事
-
-
上松尊良が天神祭で「けんかしようや」と男性に話して催涙スプレーを吹きかけたとして逮捕。
「天神祭」で催涙スプレーを顔に噴射か。 20歳の男を逮捕です。 &n
-
-
岡山市北区京橋南町の飲食店店員の平松征名友が15歳の女子高生に入れ墨を彫ったとして逮捕。
18歳未満と知りながら当時15歳の女子高生に入れ墨を彫った疑いで岡山市の飲食店店員の男が、岡山県青少
-
-
不動産コンサルティング会社「ザ・グランシールド」社長の中村佳敬とコンサルティング会社「トラステール」の社長の高橋章らが100億円を不正に集めたとして金融商品取引法違反の容疑で逮捕。
不動産コンサルティング会社「ザ・グランシールド」社長の中村佳敬容疑者(46)=江東区豊洲=と「ザ・グ
-
-
工藤会幹部の古賀俊英と小川幸司が不正改造されたB-CASカードを使用したとして逮捕。
テレビの有料デジタル放送を無料で見られるように不正改造された「B-CASカード」を使用したとして、福
-
-
稲川会系組員の井上純一ら4人を自動車窃盗の容疑で逮捕。
グループで自動車を盗んだとして、神奈川県警捜査3課などは窃盗の疑いで、住所不定、稲川会系組員の井上純
-
-
松浦グループ傘下のみんなで大家さんが分配金の支払いを遅延。
松浦グループ傘下のみんなで大家さんが分配金の支払いを遅延していました。 出
-
-
稲川会一ノ瀬一家幹部の佐々木誠ら4人が座間市相武台のパチンコ店に押し入り経営者の男性の首を切り現金236万円を奪ったとして逮捕。
警視庁捜査一課と神奈川県警の合同捜査本部は七日までに、同県座間市内でパチンコ店を襲撃したとして、住所
-
-
覚醒剤590キロを密輸未遂。山口組元組員を国際手配(暴力団ニュース)
外務省は、2019年12月に熊本県天草市沖で係留中の漁船から覚醒剤約590キロが見つかり、国内で一度
-
-
住吉会向後睦会幹部の野口雄弘ら3人が金を貸していた知人男性を16時間監禁したとして逮捕。
金を貸した相手を拘束して返済を迫ったとして、新宿署は23日、新宿区大久保2、住吉会向後睦会幹部の野口
-
-
テキシア幹部の穂積一志被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件をめぐり、出資法違反(預かり