東京都立墨東病院がパワハラ、給料未払い。(日本テレビ)
東京都立の病院で、残業代の未払いやパワハラがあったとして、この病院に勤めていた女性が3日、未払いの残業代の支払いなどを求める訴えを東京地裁に起こした。
訴えを起こしたのは、都立墨東病院に勤務していた20代の薬剤師の女性。
女性の代理人弁護士によると、女性は、上司から毎日のように「能力がない」などと言われていたという。
また、一部の当直勤務については「自己研鑽(けんさん)」だとされ残業代が支払われていなかったほか、始業時間より30分早く出勤するよう強制されていたという。
女性はうつ病を発症しながらも勤務を続けたが、今年3月に退職した。
女性側は3日、東京都に対し、未払いの残業代や損害賠償としてあわせて約708万円を支払うよう求める訴えを東京地裁に起こした。
都は日本テレビの取材に対し、「訴状が届いていないので、現時点でコメントできない」としている。
(日本テレビ)
関連記事
-
-
三鷹事件の犯人はGHQキャノン機関傘下の国鉄民主化同盟。
1949年7月15日国鉄三鷹駅で無人列車が暴走し6名が死亡20名以上が負傷する事件が起きました。
-
-
オウム真理教をCIAは利用しようとしていた。
統一教会の脱会運動や被害者の会名誉会長などの活動をしている本間てる子さんの「秋田のかあちゃん統一教会
-
-
六本木、麻布はオシャレでハイソな街ではなくヤクザとオラオラの街 。山口組、稲川会、住吉会、東亜会、工藤会などなど。
六本木は地方の人はリッツカールトンやミッドタウン、六本木ヒルズがあるので、セレブでオシャレな街と思っ
-
-
渋谷がダメ、新宿がダメ、池袋がダメっていうよりも東京全体がダメなんだと思います。
今朝の取材で「渋谷は商業で見るとかなり終わりつつある街。中高生の非日常消費は原宿に取られ、社会人
-
-
川崎のソープランド「響」を摘発
川崎のソープランド「響」が摘発されました。 「響」も歌舞伎町のホストクラブ
-
-
自民党清和会の会長の細田博之さんが統一教会の韓鶴子さんをたたえる(日本テレビ)
自民党清和会の会長の細田博之さんが統一教会の韓鶴子さんをたたえていました。
-
-
菅官房長官が政治家になれたのは稲川会のバックアップのおかげだった。
菅官房長官が政治家になれたのは稲川会のバックアップのおかげだそうです。 菅
-
-
三菱UFJ銀行の子会社の社員の奥村啓志(33)が大学院時代の先輩の男性に数十回に渡って沸騰した湯を全身にかけて大ケガを負わせたとして逮捕(TBS)
三菱UFJ銀行の子会社で「三菱UFJインフォメーションテクノロジー」の社員の奥村啓志(33)
-
-
ドトールコーヒーは創価学会系企業。
ドトールコーヒーは創価学会系企業でした。 こちらも学会員の人が言っていまし
-
-
ゆきぽよさんのブランドをパクリだと追及するマスコミがおかしい。
ゆきぽよさんのファッションブランドの商品がアリババのパクリだと東スポなどマスコミが追及しています。