第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカが最も恐れたのが登戸研究所の風船爆弾だった。

公開日: : 最終更新日:2019/06/05 政治, 社会

第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカや連合国が最も恐れた機関が登戸にあった登戸研究所でした。

 

登戸研究所は陸軍の秘密研究所で戦中、戦後と隠ぺいされてきた機関でした。

 

1951年に明治大学が跡地を買収しますが、何の施設だったのか知らされておらず、近隣住民も一切知らなかったそうです。

 

1980年代に入り高校生が文化祭の研究発表で元登戸研究所所員に聞き取りを行い始めて重い口を開きどういう施設だったのかわかったそうです。

 

超音波兵器、電磁波兵器、原爆、怪力光線、光線銃、風船爆弾、BC兵器(生物化学兵器)、缶詰爆弾、偽札、毒ガスなどさまざまな秘密兵器を開発していました。

 

登戸研究所で開発した電磁波兵器の技術がその後、電子レンジに応用されたそうです。

 

他にも小型カメラの開発も登戸研究所が行ったものだそうです。

 

731部隊と同じく人体実験を行っていました。

 

731部隊は中国人捕虜やロシア人捕虜に人体実験をしていたと言われていますが、登戸研究所は日本人を捕まえて来て人体実験をしていたそうです。

 

戦争末期の惨敗中の日本軍も登戸研究所の爆弾を持っていた部隊は負けなかったそうです。

 

登戸研究所の爆弾は凄まじい破壊力だったそうです。

 

アメリカ政府が最も恐れていたのが登戸研究所の風船爆弾です。

 

風船爆弾は太平洋を渡り本土を爆撃して多大な被害を及ぼしていたそうです。

 

実際に1000発の風船爆弾がアメリカ本土に被弾してアメリカ本土で唯一の戦死者を出しています。

 

アメリカ政府は必死に被害を隠ぺいしていたそうです。

 

風船爆弾は女学生たちが和紙にこんにゃくのりを貼り合わせて作っていたそうです。

 

 

そのためアメリカは戦後まっさきに731部隊と登戸研究所をGHQの傘下に取り込みました。

 

登戸研究所はその後CIAの傘下機関としてアメリカに渡りベトナム戦争で使われた枯葉剤を開発したそうです。




関連記事

no image

韓国は合計特殊出生率が1を割り込むほどの少子化に。

韓国が出生率1.0を割り込むくらい少子化のようです。   日本以上に韓国がこん

記事を読む

no image

会社員の梶谷隼也人が横浜市保土ヶ谷区のマンションで女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕。イラストの題材にしたいと声かけ(日本テレビ)

「イラストの題材にするために写真を撮りたい」などと女子高校生に声をかけ、わいせつな行為をしたとして3

記事を読む

no image

一見良い者に見せて、実は悪いからたちが悪い。

高級ホテルのラウンジでは高級スーツを着たお偉い方がマイナンバー対策について話している。 &nb

記事を読む

no image

豊臣秀吉の朝鮮出兵を指示したのはイエズス会か。

豊臣秀吉は2度の朝鮮出兵を行いました(文禄の役・慶長の役)   しかしなぜ秀吉

記事を読む

「ハイアンドロー」こそ最もリアルなヤクザ・ヤンキー映画。

女性たちに大人気のEXILEや3代目、ジェネレーションズなどイケメンたちの映画「ハイアンドロー」

記事を読む

no image

公安調査庁がアレフを告発(TBS)

公安調査庁は先ほど、オウム真理教の後継団体「アレフ」の構成員が団体規制法に基づく再発防止処分に違反し

記事を読む

no image

はじめ社長が住んでいたザ六本木東京クラブレジデンスの37階を売却。

はじめ社長が住んでいたザ六本木東京クラブレジデンスの37階を売却したそうです。  

記事を読む

no image

強姦して殺して5年は軽すぎる!!

19歳少年に懲役5~9年=三重中3女子遺体―津地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース http:

記事を読む

no image

ネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの松浦グループ。

久積篤史さん、土屋ひろしさん、秋田新太郎さん、与沢翼さんなどのネオヒルズ族の上部組織が松浦大助さんの

記事を読む

六本木、麻布の踊る方のクラブは完璧に終わったとしか言いようがないと思う。

六本木、麻布の踊る方のクラブは完璧に終わったとしか言いようがないと思う。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0