第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカが最も恐れたのが登戸研究所の風船爆弾だった。

公開日: : 最終更新日:2019/06/05 政治, 社会

第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカや連合国が最も恐れた機関が登戸にあった登戸研究所でした。

 

登戸研究所は陸軍の秘密研究所で戦中、戦後と隠ぺいされてきた機関でした。

 

1951年に明治大学が跡地を買収しますが、何の施設だったのか知らされておらず、近隣住民も一切知らなかったそうです。

 

1980年代に入り高校生が文化祭の研究発表で元登戸研究所所員に聞き取りを行い始めて重い口を開きどういう施設だったのかわかったそうです。

 

超音波兵器、電磁波兵器、原爆、怪力光線、光線銃、風船爆弾、BC兵器(生物化学兵器)、缶詰爆弾、偽札、毒ガスなどさまざまな秘密兵器を開発していました。

 

登戸研究所で開発した電磁波兵器の技術がその後、電子レンジに応用されたそうです。

 

他にも小型カメラの開発も登戸研究所が行ったものだそうです。

 

731部隊と同じく人体実験を行っていました。

 

731部隊は中国人捕虜やロシア人捕虜に人体実験をしていたと言われていますが、登戸研究所は日本人を捕まえて来て人体実験をしていたそうです。

 

戦争末期の惨敗中の日本軍も登戸研究所の爆弾を持っていた部隊は負けなかったそうです。

 

登戸研究所の爆弾は凄まじい破壊力だったそうです。

 

アメリカ政府が最も恐れていたのが登戸研究所の風船爆弾です。

 

風船爆弾は太平洋を渡り本土を爆撃して多大な被害を及ぼしていたそうです。

 

実際に1000発の風船爆弾がアメリカ本土に被弾してアメリカ本土で唯一の戦死者を出しています。

 

アメリカ政府は必死に被害を隠ぺいしていたそうです。

 

風船爆弾は女学生たちが和紙にこんにゃくのりを貼り合わせて作っていたそうです。

 

 

そのためアメリカは戦後まっさきに731部隊と登戸研究所をGHQの傘下に取り込みました。

 

登戸研究所はその後CIAの傘下機関としてアメリカに渡りベトナム戦争で使われた枯葉剤を開発したそうです。




関連記事

no image

早稲田大学の学生をパワハラ、セクハラで自殺寸前まで追いこんだ早稲田大学政治経済学部の准教授は自殺予防NPO法人「あなたのいばしょ」の理事だった。

早稲田大学の学生をパワハラ、セクハラで自殺寸前まで追い込んだ早稲田大学政治経済学部准教授の上田路子さ

記事を読む

雅子さまは英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語など6か国語を流暢に話せる。

雅子さまは英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語など6か国語を流暢に話せるそうです。

記事を読む

とにかく軽薄な東京都心のクラブ(EDM)と軽薄にはなれない名古屋や大阪や横浜など首都圏のクラブ(HIPHOP、レゲエ)

  東京都心(西麻布や六本木、渋谷)と大阪や横浜など地方や郊外のダンスクラブ

記事を読む

no image

昭和レトロな商店街が一番残っているのも東京だった。

      &nbs

記事を読む

no image

オウム真理教と統一教会、自民党の親密な関係。

統一教会の脱会運動や被害者の会名誉会長などの活動をしている本間てる子さんの「秋田のかあちゃん統一教会

記事を読む

no image

ジュビリーエース詐欺事件で川上穂野香さんを自殺に追い込んだ人物。

ジュビリーエース詐欺事件で川上穂野香さんを自殺に追い込んだ人物がこちらです。  

記事を読む

世帯年収が20年前から122万円も下落。

いざなぎ超え データで探る中間層の実像|NHK NEWS WEB https://www3.n

記事を読む

no image

相場より安い物件は店に呼ぶおとり物件やウソ家賃の可能性が高い。

不動産のネットの賃料などを見ていても相場よりも明らかに安い物件はそもそもない可能性が高いです。

記事を読む

no image

児童養護施設と夜の仕事。

      全身刺青のAV女

記事を読む

no image

オシャレNPO

男性学を研究されている西井開さんが近年跋扈しているオシャレNPOについて素晴らしい投稿をされていたの

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0