大阪府警が近畿日本ツーリストに詐欺の容疑で家宅捜索(関西テレビ)

全国各地で発覚した近畿日本ツーリストの新型コロナワクチン接種業務で過大請求について、警察は詐欺の疑いも視野に家宅捜索しています。

 

大阪府警は1日午前、大阪や静岡にある近畿日本ツーリストの支店などで家宅捜索を行っています。

 

近畿日本ツーリストは大阪府や静岡県焼津市など全国86の自治体から請け負った新型コロナのワクチン接種業務で、実際に勤務した人数以上の人件費を請求するなどあわせて最大でおよそ16億円の過大請求がありました。

 

業務をコールセンター会社などに再委託する段階で、請け負った人数より少なく発注した上、中には近畿日本ツーリストの幹部社員らが再委託先にデータの改ざんを依頼し、市に対して勤務実績に関する虚偽の報告を行ったケースも明らかになっています。

 

近畿日本ツーリストは背景にコロナ禍での旅行業の苦境などから担当者が“業績目標を達成したい思いがあった”と説明しています。 警察は詐欺の疑いも視野に詳しく調べる方針です。

 

(関西テレビ)

 

近畿日本ツーリスト、近鉄グループは松浦グループ、創価学会系企業でした。

https://daiwaryu1121.com/post-53689/




関連記事

no image

近畿日本ツーリスト静岡支店リーダーの大久保功が掛川市と焼津市から2億2400万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)

近畿日本ツーリストによる新型コロナウイルスワクチン接種業務費の過大請求問題で、大阪府警と静岡県警など

記事を読む

島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)

島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma

記事を読む

no image

NHKが統一教会の闇を取り上げた名作「未解決事件・赤報隊事件」を非公開に。

NHKが統一教会の闇を取り上げた名作「未解決事件・赤報隊事件」を非公開にしていました。 &nb

記事を読む

服部晃平くんは恋愛沙汰のもつれなどで都島区、旭区周辺の不良グループのメンバーに殺されたと思います。

2014年7月11日16歳だった服部晃平くんが忽然と姿を消しました。   「事

記事を読む

no image

岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談。木原事件の対策を協議か。

岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談していたことが首相同行からわかりました。  

記事を読む

no image

東日本大震災の直前に行方不明になり震災後に裸の遺体で発見された清水沙也香さん殺害事件の背後にイルミナティか。

東日本大震災の直前に行方不明になり、震災後に裸の遺体で発見された女子高生の清水沙也香さん殺害事件の背

記事を読む

no image

詐欺容疑で逮捕された大阪府寝屋川市議の吉羽美華は松浦グループ傘下の人物。

新型コロナウイルス禍で業績が悪化した医療機関や福祉施設への公的融資制度を「仲介する」と虚偽の説明をし

記事を読む

no image

介護士と保育士が足りないので、政府は小学校と中学校の先生を介護士にさせるようです。

Reading:不足する保育士の代替 幼稚園や小学校の教諭を検討へ NHKニュース https:

記事を読む

no image

紀州のドンファン事件と和歌山カレー事件が非常に似ている。

紀州のドンファン事件と和歌山カレー事件が非常に似ているなと思います。   いま

記事を読む

no image

ジャニーズ事務所を潰しにかかっているのは松浦グループ、ロスチャイルド家。

ジャニーズ事務所を潰しにかかっているのは松浦グループ、ロスチャイルド家でした。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0