コンビニとスーパーの店員に話しかける人は1割だけ。
公開日:
:
社会
読売新聞にスーパーやコンビニの店員に話しかけるか?というアンケートがのっていました。
9割が話しかけないという結果でした。
それを見た時、「いやいやコンビニやスーパーでは話しかけんやろう!個人商店のクレープ屋さんとか魚屋さん、八百屋さんなら話しかけるけど」と思ってましたが、今日コンビニ行ったらパンがぜんぜんなくて
俺「今日パンぜんぜんないけどどうしたん?」
店員「単なる売切れですわ笑」
と普通に店員に話しかけてました!!笑
関連記事
-
-
首里城火災は「分電盤」からの出火はありえない!という専門家からの声多数。
マスメディアや警察は首里城火災の原因は「分電盤」からの出火であるというようにしたいようですが、電気工
-
-
中谷重仁ら11人が室蘭市でナマコを密漁したとして逮捕。
北海道室蘭市で、男11人のグループがナマコを密漁した事件で、海上保安部は逃げていた主犯格の男を逮捕し
-
-
総合支援資金も住民税非課税世帯は返済免除が決定。
緊急小口資金貸付に続き、総合支援資金も住民税非課税世帯は返済免除が決定しました。
-
-
大阪府警が売春斡旋で売春組織24人を逮捕。
大阪府警が売春斡旋で売春組織24人を逮捕しました。 https://mainichi.jp/a
-
-
大宮の北銀のソープ「kawaii」が燃えて風俗嬢3人がなくなる。
大宮の北銀のソープ「kawaii」が火事で燃えて中にいた風俗嬢3人とお客さん1人が亡くなる事件があり
-
-
大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリを逮捕。
大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリが逮捕されました。 建築現場
-
-
神戸新聞の山口組、暴力団への忖度が酷すぎる!
これはまえまえから思っていたのですが、神戸新聞の山口組、暴力団への忖度が酷すぎますね! &nb
-
-
オバマ政権はCIA、軍産複合体(ディープステイト)にとっては最高の政権だった。アメリカ市民にとってはオバマ政権は最悪の時代だった。
オバマ政権というのはCIA、国防総省、軍産複合体(ディープステイト)にとって最高の政権でした。
-
-
第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカが最も恐れたのが登戸研究所の風船爆弾だった。
第二次世界大戦(太平洋戦争)でアメリカや連合国が最も恐れた機関が登戸にあった登戸研究所でした。
-
-
アストラゼネカ製のワクチンを接種したイギリスBBCの司会者リサ・ショーさん44歳が死亡。
アストラゼネカ製のワクチンを接種したイギリスBBCの司会者リサ・ショーさん44歳が死亡しました。