千葉雅也さんの「アンチ・エビデンス 90年代的ストリートの終焉と柑橘系の匂い」の感想

公開日: : ギャル, 本・漫画・書評, 東京, 社会, 若者

コーヒー2杯飲んでしまい寝れないので千葉雅也さんの「アンチ・エビデンス 90年代的ストリートの終焉と柑橘系の匂い」の感想を書こうと思います。

 

10年代に非常に強くなっているエビデンシャリズム。

 

00年代前半までは、雲散霧消していたはずのものが00年代後半から雲散霧消することなく、どこかから探し出され粗さがしをされ執拗なまでに攻撃される。

 

ツイッターのバカッター騒動やクソリプ問題、ネット炎上などですね。

 

ここで書かれているエビデンシャリズム批判は、千葉さんが「別のしかたで」でも書かれていた、「適当に対応する」、「忘却して流されるどうでもよさ」、「いい加減さ、アドホック」の重要性ですね。 それがない社会は閉塞的で息苦しく相互監視的な最悪なものになるという危惧ですね。

 

80年代はDCブランドなどデザイナーによって他律的であったファッションが90年代にストリートカジュアルの流行によって~系へと細分化されて、オリジナリティの追求へと向かった。

 

ギャル男もしかり。

 

だけどそれが00年代後半の109メンズの登場でギャル男自体のファッションがパッケージ化されてしまった。

 

00年代後半のファストファッションの流行など。 90年代にあったオリジナリティからパッケージ化されたものへ。

 

千葉さんはかつてであればそのパッケージ化されたファッションに「あえて」乗るということがあったんだけど、それが今その「あえて」がなくなってしまっていることへの気持ち悪さを言っている。

 

「素」で身体をパッケージ化することと、「あえて」パッケージ化することの相違。

 

00年代後半にギャル男が終わり、10年代にビターへと行く流れ。

 

長髪から短髪ツーブロック系へ。

 

ジャニーズの甘いマスクからEXILEのワイルド系へ。

 

千葉さんが言うようにギャル男がギャルの派生形であるということは、やはり先にギャルの終焉があってギャル男の終焉があったと思う。




関連記事

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁して逮捕!秋葉原、名古屋、難波のメイドカフェはほとんどヤクザ直営。

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁し

記事を読む

no image

女性は男の100倍大変です。いろいろ女性に文句言ってる男性は女性がいかに大変かを知った方がいいと思います!

女の人はほんとういろいろとお金がかかりますよね。   美容院代もそうだし、ネイ

記事を読む

no image

永世中立国のスイスは実は武器輸出国。

永世中立国のスイスは実は武器輸出国であるということをNHKニュース7が報じていました。 &nb

記事を読む

no image

フィラークリニックの美容整形が酷すぎる!!

      眼球に針が刺さる

記事を読む

no image

森下グループのバニラトラック風ガチャガチャが登場。

森下グループのバニラトラック風ガチャガチャが登場していました。   ショッピン

記事を読む

フリースクール「東京シューレ」での性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞)

フリースクールでの性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞) https://www.asahi

記事を読む

no image

大阪市阿倍野区役所総務課の事務職員の吐田大輔が虐待被害にあって逃げていた未成年の少女にホテルでわいせつ行為をしたとして逮捕

大阪市阿倍野区役所総務課の事務職員の吐田(はんだ)大輔容疑者(49)=大阪府阪南市新町= &n

記事を読む

no image

NPO法人男女平等推進協会えちぜんの職員が市の委託費を着服(福井新聞)

福井県越前市の委託を受けて市男女共同参画センターを管理運営しているNPO法人男女平等推進協会えちぜん

記事を読む

第一三共の研究員の吉田佳右が奥さんを殺害した自宅マンションは西馬込の「パークホームズ西馬込クリアコート」

第一三共の研究員の吉田佳右が奥さんを殺害した自宅マンションは西馬込の「パークホームズ西馬込クリアコー

記事を読む

no image

松川事件の真犯人はGHQキャノン機関と内閣情報調査室。

1949年8月17日福島県の国鉄東北本線で何者かに線路が外されていて列車が脱線し乗務員3名が死亡する

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0