なぜ人気アパレルメーカーはZOZOTOWNにだけ卸すのか??

公開日: : 最終更新日:2018/07/29 アパレル, ファッション, 社会, 経済, IT

いつも疑問なんですがなぜアパレルメーカーはZOZOTOWNにだけ卸してるんでしょうか??

 

他のECサイトには全く卸してないけど、ZOZOTOWNにだけは卸してる人気ブランドをよく見るので。

 

楽天やアマゾンヤフーなどの大手のECにも卸してないけど、なぜかZOZOTOWNには卸しています。

 

そのために人気アパレルブランドはZOZOTOWNの独占市場となっているのです。

 

楽天やヤフーであればメーカーの直営ECサイトを出せるのでZOZOに高いマージンを取られる必要なくECでも利益を出せると思うのですが。

 

なぜあえてヤフーや楽天には出さずにZOZOにだけ出しているのか本当に謎です。

 

楽天やヤフー、アマゾンでもZOZOの扱ってるブランド扱えればZOZOは負けると思うんですが。




関連記事

no image

タワマンの抽選倍率が20倍、30倍。日本は金持ちが多い。

東京や名古屋、大阪などタワマンが次々建てられて抽選倍率が20倍、30倍なんていうことを聞くと、日本も

記事を読む

no image

ツヴァイやサンマリエなどを経営している婚活サービス大手IBJが他の連盟にも加入している相談所に対して会員を紹介しないようにしたとして公取委が立ち入り検査(朝日新聞)

婚活サービス大手「IBJ」(東京)が、競合他社の取引を妨害した疑いがあるとして、公正取引委員会は23

記事を読む

no image

大手AVプロダクションでは病んでいるところに洗脳を使って芸能からAVに落とすこともあります。

大手AVプロダクションでは洗脳を使ってAVがいかに素晴らしいかを女の子に洗脳しているところもあります

記事を読む

no image

ストーカー問題について女性はどう対処するべきか。そのストーカーにクンロクを入れるしかない!

ストーカー問題に関しては昔から言われていますが、なかなか警察は動きません。  

記事を読む

no image

渋谷のハロウィンで男が少女に殺人未遂の暴行!警視庁は至急逮捕してください。

渋谷のハロウィンで男が少女に暴行していました!   許されませんねこの男!

記事を読む

no image

自分の器以上のところに行くと後が大変!自分の力を存分に発揮できる環境で戦うの一番

今日某大企業の社員の人たちが俺に「この人めちゃくちゃ良い人やでー!今日も今年新卒で入ったAがぜんぜん

記事を読む

no image

「馬の眼」は日本財団の研究という有料NOTEまで出しているのに笹川良一さんがCIAエージェントであったことも知らなかった。。

「馬の眼」は日本財団の研究という有料NOTEまで出しているのに笹川良一さんがCIAエージェントであっ

記事を読む

no image

オープンハウスが不適切営業(週刊文春)

大手格安ハウスメーカー「オープンハウス」の複数の営業マンが顧客に対し、住宅ローンを組んで購入した自宅

記事を読む

スタバの「水出しコーヒー」が再販決定。

4月12日から全国のスターバックスで水出しコーヒー(コールドブリューコーヒー)が再販されるそうです。

記事を読む

no image

両替機や券売機のメーカー大手「グローリー」の子会社の社員が21億円以上のお金を着服したとして逮捕(毎日新聞)

両替機や券売機のメーカー大手「グローリー」(兵庫県姫路市、東証プライム上場)の子会社で勤務していた際

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0