一般社団法人への課税を強化!課税逃れが横行。
一般社団法人への課税が強化されるそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2848520023032018TCJ000/?n_cid=SNSTW001
ビジネス・ブレイン税理士事務所(東京・港)の畑中孝介所長は「(従来の仕組みは)誰が考えても明らかにおかしな制度だった。課税されるのは当然だ」と話す。
一般社団法人は法務局に登記するだけで設立でき、監督官庁はない。理事1人と社員2人を確保し、定款をつくるだけで手軽に法人格を取得できる。
かつて公益法人に対する監督官庁の関与が強く癒着の温床になったとの反省から、08年施行の法律で生まれた制度だ。
手軽に設立できることから法人の数は増え続けている。
東京商工リサーチによると、16年に5996団体が設立され「17年も増加傾向にあるとみられる」(情報本部の後藤賢治課長)という。
この中には節税目的での設立も多いとみられ、課税強化後はこの傾向に変化が出る可能性もある。
一般社団法人もですがそれ以上に課税逃れに一番使われているのはNPO法人と認定NPO法人です。
認定NPO法人は寄付者と寄付額により認定NPO法人になることができるために、課税逃れ目当てで認定NPO法人になるところが多いです。
認定NPO法人だと税の優遇と寄付控除があるためです。
またNPO法人には会社組織と違い会計での開示項目が少なくて済むために脱税や課税逃れの温床となっています。
政府には一般社団法人だけでなくNPO法人、認定NPO法人への課税逃れもしっかり是正して課税強化をしてほしいと思います。
関連記事
-
-
日本が世界に劣後する原因は人的資本管理の杜撰さが原因。
人的資本は「ヒト、モノ、カネ」の経営の三要素の中で最も値踏みが難しいです
-
-
トヨタは同和系企業。
トヨタは同和系企業でした。 トヨタの創業者の豊田佐吉は三井財閥の支援で販路
-
-
クレイジージャーニーがエクアドルの金の違法鉱山を特集。違法鉱山の元締めはロスチャイルド家。
クレイジージャーニーがエクアドルの金の違法鉱山を特集していました。 エクア
-
-
生徒に部活動の顧問や運営を任せるのはダメ!
生徒が部活動運営、驚きの取り組み 顧問の“拒否権”も 横浜の高校 教師の負担軽減にも(西日本新聞)
-
-
町田市成瀬駅での井手真代さん失踪事件は稲川会による臓器売買。
1999年8月に町田市の成瀬駅で失踪した井手真代さんも稲川会による臓器売買ですね。  
-
-
小倉美咲さんのものとみられるもう片方の運動靴も発見される(TBS)
小倉美咲さんのものとみられるもう片方の運動靴も道志村で発見されました。 子
-
-
中国の李克強前首相が宿泊先のホテルで心臓発作で死去。
香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト電子版は28日、中国上海市で27日に死去した李克強前首相
-
-
1999年の革労協VS明治大学ゴスペル部。この事件により革労協は主流派と反主流派に分裂。
1999年の革労協VS明治大学ゴスペル部。 1999年5月革労協の拠点であ
-
-
ガーシーの後釜の斉藤健一郎参議院議員がスピード違反で摘発されたものの反則切符の作成を拒否(週刊文春)
政治家女子48党(旧NHK党)副党首の齊藤健一郎参議院議員(42)が、昨年7月に千葉市内で自動車を運