会社員の坂口康一と自営業の金子修平が他人のクレジットカードを使いインターネットで商品を不正に購入したとして逮捕。
他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。
逮捕されたのは、会社員の坂口康一容疑者(41)=横浜市=と、自営業の金子修平容疑者(44)=住居不定=です。
警察によりますと2人はことし6月、他人名義のクレジットカード番号で、通販サイトからスマートフォン1台約14万円相当を不正に購入した疑いがもたれています。
警察は2人の認否を明らかにしていません。 この通販サイトでは商品を購入する際にクレジットカード番号の入力に加え、ワンタイムパスワードによる認証が必要でしたが、2人は盗んだカード情報を使ってカードに登録されたメールアドレスと電話番号を変更し、パスワードが自分たちに届くように設定していたということです。
坂口容疑者のパソコンには47万件以上のカード情報が保存されていて、警察は不正に集めた個人情報を使って商品の購入と転売を繰り返していたとみて余罪を調べています。
坂口容疑者が秘匿性の高いアプリ上でクレジットカード情報などを販売しているのを愛知県警がサイバーパトロールで見つけ、捜査を進める中で今回の犯行への関与が浮上したということです。
坂口容疑者のスマートフォンなどからは47万件以上の他人のクレジットカード情報が見つかっていて、警察は、2人の他にも共犯者がいるとみて捜査を進めています。
(参考:CBC・中京テレビ)
会社員の坂口康一容疑者(41)
自営業の金子修平容疑者(44)
関連記事
-
-
山口組四代目誠友会組員の牛島実が小樽の海岸でアワビを密漁したとして逮捕(HTB北海道)
北海道警小樽署は1日、小樽の海岸でアワビを密漁していたとして特定抗争暴力団・六代目山口組四代目誠友会
-
-
静岡県袋井市の男性宅に押し入り現金230万円を奪い男性の顔面を金づちなどで殴りケガをさせた稲川会横須賀一家幹部の小川吉章に懲役7年の判決(静岡朝日放送)
去年9月静岡県袋井市の男性から現金230万円などを奪い、全治1カ月の重傷を負わせて強盗致傷などの罪に
-
-
住吉会幹部の遠藤和男が覚醒剤を営利目的で所持していたとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁池袋署は13日、自宅で覚せい剤を隠し持っていたとして住吉会幹部の遠藤和男容疑者(56)を現行犯
-
-
Z李さんが変わったのは大学のイベサー時代。
Z李さんが変わったのは大学のイベサー時代だそうです。 Z李さんはS55生ま
-
-
山口組弘道会幹部で不動産業の橋本滝二が知人男性を恐喝したとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警西警察署は、知人男性に対し「金の応援してくれまへんか」などと現金を要求し金を脅し取ったとして
-
-
関東関根組鳥海興業本部長渡辺組組長の渡辺努と組員らが渋谷区の本部事務所に男性を8日間監禁したとして逮捕。
暴力団組員と金銭トラブルになった50代の男性を東京・渋谷区の暴力団事務所に1週間以上、監禁したとして
-
-
山口組一心会三瓶組初代組長の三瓶映一さんが刺殺される。
山口組一心会三瓶組初代組長の三瓶映一さんがカタギの知り合いに刺殺されました。
-
-
建設会社経営者の田中祐樹と山口組一会滝本組幹部の浅田博之と山口組一会松元組幹部の山口勇一こと山口勇市ら3人が能登半島で被災した建物を解体したとして逮捕。
必要な許可を受けずに能登半島地震で被災した建物を解体したとして暴力団の幹部ら3人が逮捕されました。
-
-
エイベックスの松浦勝人会長がバーニングの周防彰悟さんに電話。
エイベックスの松浦勝人会長がバーニングの周防彰悟さんに電話をしていました。
-
-
大阪府枚方市の15歳の男子高校生が高齢者4人から1000万円を騙し取ったとして逮捕(読売テレビ)
大阪府立の高校に通う15歳の男子高校生が、特殊詐欺の「受け子」として高齢者4人から計1000万円をだ