会社員の松尾明とトレーダーの島和駿がマネーロンダリングを行ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
詐欺で得た電子マネーの権利を受け取り、その対価として暗号資産を送ることで犯罪による収益を隠す「マネーロンダリング」をしたとして、男2人が逮捕されました。
組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、静岡県三島市の会社員の松尾明容疑者(26)と兵庫県宝塚市のトレーダーの島和駿容疑者(25)です。
2人はおととし11月、氏名不詳の何者かが、北見市内に住む20代の男性から架空請求詐欺で得た26万円相当の電子マネーの利用権を受け取り、その対価として暗号資産を送ることで犯罪収益を隠した疑いが持たれています。
架空請求詐欺の被害にあった男性から通報を受けた警察が捜査する中で、2人のマネーロンダリングが浮上したということです。
警察は2人の認否を明らかにしていません。
(参考:HTB北海道)
会社員の松尾明容疑者(26)
トレーダーの島和駿容疑者(25)
関連記事
-
-
世田谷区の浜田主が特殊詐欺の受け子と大麻所持で逮捕。
特殊詐欺の受け子として逮捕されていた男が、大麻所持の容疑でも再逮捕されました。
-
-
福岡市博多区美野島の無職の勝田涼太郎が他人の個人情報を悪用してコンビニATMから現金を引き出したとして逮捕。
交流サイト(SNS)を通じて手に入れた他人の個人情報を悪用し、コンビニのATMから現金を引き出したと
-
-
群馬県みどり市の無職の石井和則が営利目的で大麻を栽培していたとして逮捕。
静岡県警焼津署は、自宅に乾燥大麻を所持していたとして群馬県みどり市の無職の石井和則容疑者(59)を大
-
-
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・杉原安弘(26)の3人が他人のクレジットカードを不正に利用したとして逮捕。被害総額は1000万円以上(信州テレビ)
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・
-
-
元山口組組員の瓜生誠が他人名義のクレジットカードを使い札幌市内のホテルのVIPルームなどに宿泊したとして逮捕。
他人のIDやパスワードなどを悪用しインターネット旅行予約サイト「楽天トラベル」でホテル宿泊代を決済し
-
-
京成百貨店元社長の斎藤貢が雇用調整助成金1億3300万円を騙し取ったとして逮捕。
国の雇用調整助成金(雇調金)をだまし取ったとして、茨城県警は18日、京成電鉄(千葉県)の子会社でデパ
-
-
無職の佐々木春菜が江戸川区の60代の女性から現金290万円を騙し取ったとして逮捕。
持ち主の目の前でキャッシュカードに切り込みを入れ、使えなくなったと見せかけてだまし取る手口で、男女が
-
-
共政会守屋組組員の渕上一真が振り込め詐欺の被害金が入金された口座から現金を引き出したとして逮捕。
振り込め詐欺の被害金が入金された口座から現金を引き出したとして17日、広島市の暴力団組員が窃盗の疑い
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
-
-
瀧澤竜之介ら3人が老人ホームの入居権の仲介を装い高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は2億円。
老人ホームの入居権の仲介を装い、高齢者から現金をだまし取ったとして男3人が警視庁に逮捕されました。同