住吉会幸平一家聡仁組組員の小峯孝介と斎藤竜馬を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2025/02/09
特殊詐欺
犯罪行為で得た報酬など現金約26万円を他人名義の口座に入金させ、隠したとして男2人が逮捕されました。
組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会幸平一家聡仁組組員の小峯孝介容疑者(42)=台東区=と斎藤竜馬容疑者(33)=住所不定=です。
警察によりますと、2人は、去年12月、犯罪行為で得た報酬など現金約26万円を斎藤容疑者が管理する他人名義の口座に入金させ隠した疑いが持たれています。
愛知県警が別事件で逮捕した男のスマートフォンを解析したところ、今回の容疑が浮上しました。 警察は認否を明らかにしていません。
2人は銀行口座の不正開設を行う組織に人材を派遣し、少なくとも530万円の報酬を受け取っていたとみられていて、警察が調べを進めています。
(参考:中京テレビ)
関連記事
-
-
遠藤晴が武蔵野市の高齢女性から現金1080万円を騙し取ったとして逮捕。
警視庁の警察官を装い、都内の女性からキャッシュカード5枚を盗んだとして23歳の男が逮捕されました。
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で暴力団組員らに偽造カードを渡して現金を引き出させたとして山口組弘道会浜長上久保組幹部の高木知彦と上久保組組員の榎本洋之を逮捕。
17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)で18億円超が不正に引き出された事件で、千葉県内の
-
-
埼玉県蕨市に住む大学生の田崎太雅が千葉市の高齢女性から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
千葉市の高齢女性から現金約2500万円が入った金庫をだまし取ったとして、20歳の大学生の男が逮捕され
-
-
岩手県雫石町の温泉旅館「長栄館」の元社長の照井貴博と神戸市の佐藤真澄が広告代理店から7200万円を騙し取ったとして逮捕。
国が設けた新型コロナの補助金をだまし取ったとして、警察は10日、別の詐欺事件で公判中の、岩手県雫石町
-
-
大阪市平野区の中村臣吾と東住吉区の三浦滝一ら6人が全国110人から1億円を騙し取ったとして逮捕。
投資詐欺の被害金が返ってくると偽り、現金をだまし取ったとして、兵庫県警組織犯罪対策課などは19日、詐
-
-
港区のコンサルティング会社代表の白潟裕基ら3人を資金決済法違反の容疑で逮捕。
無登録で暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、大阪府警は6日、東京都港区のコンサルティング会社
-
-
「ホンダ」の元社員の小島瞬がホンダが法人契約しているクレジットカードを使って2300万円を私的に利用して会社に損害を与えたとして逮捕。
自動車大手「ホンダ」の元社員の男が、法人契約しているクレジットカードでおよそ2300万円を私的に利用
-
-
特殊詐欺事件の指示役として大手電機メーカー「NEC」沖縄支店に勤務する韓国籍の呉多騎を逮捕(日本テレビ)
大手電機メーカー、「NEC」の社員の男が、特殊詐欺事件に関わった疑いで逮捕されました。 &nb
-
-
「エイチアイディー・インターアクティカ」社長の木村英智がイベント運営会社から5600万円を騙し取ったとして逮捕。
アートアクアリウム展を開催するイベント運営会社から約5600万円をだまし取ったとして、警視庁は「エイ
-
-
二階堂武志と田中伸卓が無登録で出資を勧誘したとして逮捕。
山口、熊本、宮崎の3県警は13日、無登録で出資を勧誘したとして、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑