「 キャバクラ・ラウンジ・クラブ 」 一覧
社会福祉士、精神保健福祉士=ソーシャルワーカーではない!保育士も介護福祉士もキャバ嬢もソーシャルワーカー。
2015/11/18 | ガールズバー, キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会, 若者
社会福祉士養成教育に問題提起するなら社会福祉士を取得してから言え、と恩師に言われて取った。取得した10年前から、すでに社会福祉士は単なる『人がいい福祉に少し詳しい事務屋』でしかなく、ソーシャルワー
パパが欲しい、楽したいという会員制ラウンジの女には全く魅力がない。芯のある強い女性にならないとダメ!
ちょっとこれは最近ずっと書いておきたいなと思ったので書きます。 最近危惧しているのは東京の女の子でパパが欲しいとか、愛人が欲しい、パパ活がしたいという相談が非常に多いことです
赤坂の会員制ラウンジ、慶應やフェリス、早稲田の子とか女子大生専門で、ノーブラにシャツで乳首透けて見えるのがウリらしい。。 昼の部は売春斡旋クラブ。
2015/11/16 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 赤坂
赤坂の会員制ラウンジG、慶應やフェリス、早稲田の子とか女子大生専門で、ノーブラにシャツで乳首透けて見えるのがウリらしい。。 すごいな!! その赤坂の
AV女優専門キャバクラ六本木レッドドラゴン。店内スクリーンにはその子のAVが流れている。
2015/11/16 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木
六本木レッドドラゴンというAV女優専門キャバクラがある。 ティーパワーズというプロダクションがやってるところ。 レッドドラゴンが凄いのは、店内のスク
以前相談に乗った渋谷のキャバクラのキャバ嬢の子の貯金が1億を突破したらしい。
2015/11/15 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 女性, 社会
以前相談に乗った渋谷のキャバ嬢の子の貯金が1億を超えたらしい。 このまま東京にいるのか、はたまた地元の県に帰るのかはわからないけど、どちらにしろ1億持っているというのは強いと
風俗へ行く客よりも安キャバへ行く客の方が金を持っている
2015/11/15 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ
キャバクラと風俗だと風俗の方が高いイメージだけど、風俗ってサービスの値段が決まってるから、たとえ金なくてもなけなしのお金貯めて行くことはできるんですね。 でもキャバってワンセ
キャバクラに来る客はイケメンでコミュニケーション力が高い人が多い
2015/11/15 | ガールズバー, キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会
キャバの客って結構コミュ力高い人が多いような気がするなー。 もともとキャバに来れる人ってそこそこお金ある人だし、そういう人はコミュ力あるのが当たり前なんだけど。 &nb
キャバ嬢と付き合うためのコンサルがいることにびっくり!
2015/11/14 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会
知り合いがキャバ嬢と付き合いたいがために(その知り合いはちなみに歌舞伎町の某高級店のキャバ嬢)キャバ嬢コンサルタントに結構高額のお金を毎月払ってるらしい。 なんか聞いたらキャ
キャバ嬢は客と付き合わないというのは迷信。
2015/11/14 | キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 女性, 恋愛, 社会
一般的に信じられている迷信の一つにキャバ嬢はお店で出会ったお客さんとは付き合わないということがある。 しかし、俺が知ってる六本木のキャバ嬢や歌舞伎のキャバ嬢も結構お客さんと付