洗濯機を買うならどこのメーカーがいいのか。
公開日:
:
家電
縦型洗濯機やドラム式洗濯機を買うならどこのメーカーがいいのか。
私が一番オススメの洗濯機のメーカーはシャープですね。
シャープの穴なし洗濯機は洗浄力が高いと感じました。
またシャープの洗濯機は音も静かでした。
10年以上使っても壊れなかったので耐久性もあると思います。
日立はビートウォッシュが有名です。
ヨドバシに買いに行ったらこれを一番勧められました。
日立のビートウォッシュとシャープの洗濯機だとシャープの方が圧倒的に良いと思いました。
ビートウォッシュはとにかく音がうるさかったです。
近所迷惑になるほどの音なので、マンションやアパートの人はやめた方がいいと思います。
洗浄力もシャープに比べて劣っているなと感じました。
東芝の洗濯機は中国の美的集団に売却しているのでよくないと思います。
東芝の洗濯機は壊れやすいという声がありました。
東芝は良いものにあたればいいですが、外れを引くとすぐに故障する感じがします。
東芝を買うときはちゃんと初期不良の交換などをしっかりしてくれるヨドバシやビッグカメラなどの大手で買った方がいいと思います。
個人的に一番やめた方がいいと思うのはパナソニックです。
パナソニックは高いわりに性能もよくないと思います。
パナソニックはエアコンも洗濯機も壊れやすいと思いました。
以上のことから洗濯機を買うなら1位はシャープ、2位は日立と東芝、最下位にパナソニックです。
関連記事
-
-
最近はVHSやレーザーディスクにはまっています。
最近はVHSやレーザーディスクにはまっています。 ブルーレイの高画質や地上
-
-
ブルーレイレコーダーをすべて使ってみて一番良かったものはこれ。
ブルーレイレコーダーをすべて使ってみて一番良かったものは東芝のREGZAタイムシフトマシンDBR-M
-
-
テレビ番組を録画するならブルーレイレコーダーよりもSSDがベスト
テレビ番組を録画するならブルーレイレコーダーよりもSSDがベストです。 S
-
-
エアコンを買うならどこの家電メーカーがいいのか。
エアコンを買うならどこの家電メーカーがいいのか。 いまはダイキンと日立のエ
-
-
家電を買うならアイリスオーヤマやオーム電機など格安メーカーはやめた方がいい。
家電を買うならアイリスオーヤマやオーム電機など格安メーカーはやめた方がいいです。
-
-
外付けHDDと外付けSSDのメリットとデメリット。
パソコンやテレビ、ブルーレイレコーダー、ゲーム機などのバックアップや容量を増やすために外付けHDDや
-
-
中国が充電不要で50年間使用できる原子力電池を開発。
中国が充電不要で50年間使用できる原子力電池を開発しました。 https://pc.watch
-
-
コードレス掃除機を買うならどのメーカーがいいのか。
コードレス掃除機を買うならどのメーカーがいいのか。 コードレス掃除機を買う
-
-
ヤフオクで中古の家電を買ったら。。
ヤフオクで中古の家電を買ったらものすごいタバコの臭いと、持ち主がそのタバコの臭いを消そうと上から甘い
-
-
テレビ録画には外付けHDDよりもSSDがベスト。
前回の記事でテレビ録画にはブルーレイレコーダーよりもSSDがベストですと書きました。 &nbs