NTT西日本の子会社の元派遣社員の景山昌浩が928万人分の個人情報を不正に持ち出し名簿業者に売却して2000万円以上の金を受け取っていたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
NTT西日本の子会社の元派遣社員が、自治体や企業などの900万件を超える個人情報を流出させた問題で、このうち岡山県内の企業の3万人余りの顧客情報を不正に持ち出して名簿業者に漏えいしたとして、岡山県警察本部は63歳の元派遣社員を、不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、NTT西日本の子会社の元派遣社員の景山昌浩容疑者(63)です。
警察の調べによりますと、不正な利益を得ようと去年1月、会社のサーバーから個人情報が含まれたファイルデータをダウンロードして複製し、およそ3万2700人分の氏名や住所・電話番号などの個人情報を、東京都内の名簿業者に送信して漏えいした不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
警察によりますとこれらの個人情報は、およそ2万円で売却されていたということです。
警察はおととし3月、鏡野町にある健康食品などを販売する山田養蜂場から「当社の顧客名簿が流出しているようだ」という相談を受けて捜査していました。
警察によりますと元派遣社員は、山田養蜂場が業務を委託していたNTT西日本の子会社のシステムの運用保守を担当していて、その権限を使いサーバーに業務用パソコンを接続して個人情報をダウンロードしていたとみられるということです。
警察の調べに対して「すべて間違いありません」と供述して、容疑を認めているということです。
元派遣社員は、会社からおよそ928万人分の個人情報を不正に持ち出し、複数の名簿業者に売却して2000万円以上の金を受け取っていたとみられるということで、警察がいきさつを捜査しています。
(NHKニュース)
関連記事
-
-
大阪市淀川区塚本6丁目に住む無職の山岡響太(21)が強盗目的で車にGPSを取り付けようと駐車場に入ったとして逮捕(共同通信)
大阪市淀川区塚本6丁目に住む無職の山岡響太容疑者(21) 強盗や窃盗の目的
-
-
山口組修心会会長の新田修が女性用下着100万円相当を騙し取ったとして逮捕。
女性用下着製造卸業者から大量の商品をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課と東署は29日、詐欺の疑いで
-
-
暴力団幹部の滝田義雄と飲食店店員の下部貴義がプリペイド式携帯電話14台を譲り受けたとして逮捕。
報酬を約束して契約させたプリペイド式携帯電話を譲り受けたとして、県警組織犯罪対策課などは9日、可児市
-
-
特殊詐欺の被害者ら3人が司忍組長を訴えていた裁判で東京地裁は司忍組長に2600万円の損害賠償を命じる判決。
指定暴力団、山口組系暴力団組員が関わった特殊詐欺事件の被害者3人が、山口組トップの篠田建市組長、通称
-
-
会社員の松尾明とトレーダーの島和駿がマネーロンダリングを行ったとして逮捕。
詐欺で得た電子マネーの権利を受け取り、その対価として暗号資産を送ることで犯罪による収益を隠す「マネー
-
-
笹尾真世が池袋の路上で30代の男性に「盗撮してたでしょ」と声をかけて100万円を脅し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
東京・池袋で、男性に盗撮を指摘して、現金100万円を脅し取ったなどとして、いわゆる「盗撮ハンター」の
-
-
会社員の川越翔太と無職の宇都宮馨が大学生5人にSIMカード25枚を契約させて騙し取ったとして逮捕。特殊詐欺に悪用か(朝日放送)
特殊詐欺などに使用された可能性もあるということです。 会社員の川越翔太容
-
-
京都府亀岡市の児童養護施設職員の井上充善が障害のある女性から1300万円を騙し取ったとして逮捕。
不動産会社の社員の立場を利用し、管理物件のマンションに入居する発達障害の20代の女性から前払い家賃な
-
-
墨田区のバッグの製造会社の代表の山際義一と父親の山際則雄がエルメスの偽物を製造して販売していたとして逮捕。
高級ブランド「エルメス」の偽物のバッグを販売目的で製造し、商標権を侵害したとして、男2人が逮捕されま
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の稲川会組員の玉寄一貴を逮捕(日本テレビ)
高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、特殊詐欺グループで受け子の統括役とみられる稲川会組員