大手ハウスメーカーの積水ハウス、ヘーベルハウス、大和ハウスに住んでみて、だんとつ一番良かったのはここ。

公開日: : 最終更新日:2024/01/10 経営, 経済

大手ハウスメーカーの積水ハウスのシャーメゾン、旭化成のヘーベルハウス、大和ハウスのDルームに住んでみて、どれが一番良かったのかを書いていきたいと思います。

 

この3社が大手ハウスメーカーの賃貸では一番人気がある3社だと思います。

 

大手ハウスメーカーだけあって、この3社は防音もしっかりしていて、素材も良い素材が使われていました。

 

結論から書きますと、大手ハウスメーカーの積水ハウスのシャーメゾン、旭化成のヘーベルハウス、大和ハウスのDルームに住んでみて、だんとつ一番良かったのは大和ハウスのDルームでした。

 

家の作りとして一番しっかりしているなと感じたのは大和ハウスでした。

 

大和ハウスはもともと木材企業なだけあって良い木が使われている気がしました。

 

家の作りとして一番期待外れ、よくないなと感じたのは積水ハウスのシャーメゾンでした。

 

シャーメゾンは外観などはすごいオシャレでかっこいいのですが、中の細かい作りなどが大和ハウスよりも劣っているなと感じました。

 

旭化成のヘーベルハウスは大和ハウスと積水ハウスの間くらいでした。

 

家の作り、使いやすさとして1位が大和ハウス、2位がヘーベルハウス、3位が積水ハウスでした。

 

家賃や初期手数料、敷金礼金、退去費用などコストの面でもだんとつ一番良かったのは大和ハウスでした。

 

家賃に関してはこの3社はほぼ同じ相場でした。

 

ただ初期費用、積金礼金、退去時の費用などが積水ハウスとヘーベルハウスがかなり高かったです。

 

大和ハウスはそこもかなり安くなっていて、退去時の費用もかかりませんでした。

 

退去時に多少は取られるのは覚悟していましたが、まったく取られなかったので驚きました。

 

また大和ハウスは家賃の中にインターネット使い放題も含まれていました。

 

積水ハウスのシャーメゾンと旭化成のヘーベルハウスは自分でインターネット回線を契約する必要がありました。

 

最後に代理店の従業員のレベルは積水ハウスと大和ハウスが良かったです。

 

一番良くなかったのは旭化成のヘーベルハウスでした。

 

ヘーベルハウスは殿様商売のような印象を受けました。

 

積水ハウスは常に丁寧で親切でした。

 

大和ハウスは他の2社よりも良い意味でプライドが高くない、気どっていない感じがありました。




関連記事

生活費1日677円。下宿私大生への仕送り過去最低に(朝日新聞デジタル)

下宿をしている関東地方の私立大生への毎月の仕送り額は平均で8万3100円で、この30年余りで最低だっ

記事を読む

日本の家庭で食べられているアワビやウナギ、カニなどはほとんど密漁品だった。

【音声配信】「築地市場にも労働者として4カ月潜入取材!密漁ビジネス、その実態とは。ライター鈴木智彦さ

記事を読む

no image

紅茶や珈琲を販売している片岡物産はロスチャイルド家の代理店。

紅茶や珈琲を販売している片岡物産はロスチャイルド家の代理店ですね。   片岡物

記事を読む

no image

反共労組、反共左翼、連合、社会党、社民党、民主党、立憲民主党などはアメリカ側のエージェント組織。

反共労組、反共左翼、社会党、社民党、民主党、立憲民主党などはリベラル、人権派に見せかけた共産主義、社

記事を読む

no image

漫画村の星野ロミと爆サイの経営者と破産者マップの経営者が会合。数か月以内に新サービスをスタート。

漫画村の星野ロミと爆サイの経営者と破産者マップの経営者が会合を開いていました。  

記事を読む

no image

沖縄以上に貧困が深刻なのは大阪。

最近は沖縄の貧困問題がクローズアップされ始めてるけど、それにも増してやばいのは大阪だと思う。

記事を読む

no image

アメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討(ロイター通信)

ロイター通信がアメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討していると報じていました。 &nb

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長がトヨタと豊田章男さんにもの申す。

エイベックスの松浦会長がトヨタと豊田章男さん、豊田大輔さんにもの申していました。  

記事を読む

福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得。

福岡の中州一巨大な丸源36ビルを韓国民団常任顧問で三経グループ社長の木山靖浩さん(兪在根さん)が取得

記事を読む

no image

ピクシブの女性社員が元上司からセクハラ、差別発言をされたとしてピクシブと元上司を訴える(朝日新聞)

イラストや小説などを投稿できる人気サイト「pixiv(ピクシブ)」の運営会社(東京都渋谷区)で働くト

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0