13年前に福岡県大木町で元警察官の男性を銃撃して重傷を負わせたとして道仁会幹部ら3人を逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/12/14
ヤクザ・マフィア
13年前、福岡県大木町で元警察官の男性(82)が銃撃され重傷を負った事件で、警察は7日までに道仁会松尾組組長の堤修平容疑者(69)=住所不定=と末松大輔(43)=熊本市中央区=、松本武志(39)=福岡県うきは市浮羽町=ら3人を、殺人未遂の疑いで逮捕しました。
この事件は2010年2月、福岡県大木町絵下古賀(えげこが)で、元警察官の当時69歳の男性が自宅の車庫前で右足を数発撃たれ、重傷を負ったものです。
県警は当初から暴力団が関わっているとみて捜査してきましたが、事件に関与した疑いが強まったとして、7日までに久留米市の道仁会の幹部と組員の男、計3人を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
被害者の男性は福岡県警を退職後、大牟田市の嘱託職員として、暴力団が公共工事の入札に関わっていないか調査していました。
警察は、道仁会の組織的な関与についても調べる方針です。
(参考:FBS福岡・時事通信)
道仁会松尾組組長の堤修平容疑者(69)
関連記事
-
-
共政会系「為広組」組長・田川雅彦が女性から預かった300万円の返金を脅して断念させたとして逮捕(暴力団ニュース)
広島県警は30日、知人女性から預かっていた現金300万円の返金請求を脅して断念させたとして、指定暴力
-
-
2002年の山口組弘道会高山組吉田総業VS稲川会堀井一家勇組の厚木抗争。
2002年4月23日に山口組弘道会高山組吉田総業VS稲川会堀井一家勇組の厚木抗争が勃発しました。
-
-
ふわっちというサイトは特殊詐欺、闇金、覚醒剤のマネーロンダリングのサイト。
ふわっちというサイトは特殊詐欺、闇金、覚醒剤、麻薬のマネーロンダリングのためのサイトでした。
-
-
静岡県三島駅南口の一番町で稲川会大場一家系の右翼団体三島塾の新津鉄也(38)が後輩の鍵和田俊吾さん(32)を刺殺。全国指名手配。
3月7日午前5時半ごろ、静岡県三島駅南口の一番町で稲川会系大場一家系の右翼団体「三島塾」の新津鉄也(
-
-
住吉会三心会幹部の山内行雄と水産関連会社役員の桝谷金吾が網走市でサケを密漁したとして逮捕。
北海道警網走署は20日、網走市でサケを密漁した疑いで、暴力団幹部ら4人を逮捕した。  
-
-
尼崎で神戸山口組の3代目古川組組長の仲村石松、古川組舎弟頭の親泊吉広を銃撃したとして弘道会司興業若頭補佐の藤村卓也、司興業川崎組若頭補佐の加藤伸治を逮捕。
尼崎で神戸山口組の3代目古川組組長の仲村石松、古川組舎弟頭の親泊吉弘を銃撃したとして弘道会司興業若頭
-
-
松浦グループと敵対していた司法書士の竹川裕一が自宅に乗り込まれて全裸で謝罪。
松浦グループと敵対していた司法書士の竹川裕一が自宅に乗り込まれて全裸で謝罪をさせられていました。
-
-
旭琉會系誉一家幹部がウソの住所を免許証に記載させたとして逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警沖縄署は19日、運転免許証の更新をうその住所で申請し、免許証に記載させたとして、指定暴力団・
-
-
広島市で起きた強盗殺人未遂事件で県外に住む4人の男を逮捕(日本テレビ)
去年12月に広島市で起きた強盗殺人未遂事件で、実行役の県外に住む男4人が逮捕されました。 &
-
-
工藤会幹部の古賀俊英と小川幸司が不正改造されたB-CASカードを使用したとして逮捕。
テレビの有料デジタル放送を無料で見られるように不正改造された「B-CASカード」を使用したとして、福