海外格安ツアーの旅行会社「てるみくらぶ」が破産。山田千賀子社長を詐欺罪と破産法違反で起訴。
海外格安ツアーの旅行会社「てるみくらぶ」がきのう27日(2017年3月)破産した。
3万6000件のツアーに9万人が旅行代金を払い込んでおり、2500人がいま38の国と地域に渡航中だ。
4月入社の内定も取り消しになった。
1998年操業の「てるみくらぶ」は、店舗を持たず、若い人を中心にした格安ツアーをネット販売してきた。
一昨年あたりから旅行会社を通さずに航空券やホテルをネットで直接予約するスタイルが増えたため、重点をシニア層むけに切り換えたが、その広告費が経営を圧迫したらしい。
今月23日には航空会社に支払いができず、客に渡航中止を呼びかけていた。
すでに海外に渡航した客には「自力で対処してもらうしかない」という。
東京渋谷の本社前には客が詰めかけた。
5月にポーランドに行く予定で友人と2人分21万円を払い込んだ男性は「これは詐欺だ」と怒りをぶちまけた。
両親とハワイ旅行する計画だった女性は「父親の再出発を記念して私がすすめたので、申し訳ない気持ちでいっぱい」と話した。
(JCAST)
自己破産手続きで没収されるのを免れるため役員報酬約1千万円を隠したとして、東京地検は28日、旅行会社「てるみくらぶ」(東京・破産手続き中)の社長、山田千賀子容疑者(67)=詐欺罪などで起訴=を破産法違反(詐欺破産、虚偽説明)の罪で追起訴しました。
(参考:日経新聞)
山田千賀子社長
関連記事
-
-
富裕層向けに投資用のマンションや土地などを売買する大阪市の不動産会社「日新プランニング」と石脇隆太郎前社長が法人税など3300万円を脱税したとして告発(関西テレビ)
投資用不動産を売買する大阪の会社が、法人税など約3300万円を脱税したとして、告発されていたことが分
-
-
テキシア前社長の安達慶三被告に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
-
-
特殊詐欺、末端が逮捕されても金は戻らず。奪われた被爆者手当(中国新聞)
息子や警察官、金融機関職員らをかたり、大切な資産を奪い去る特殊詐欺。 ひと
-
-
住吉会領家一家特別相談役の石田弘之ら7人が休業補償給付金を騙し取ったとして逮捕。
埼玉県内の工事現場で作業中にけがをしたと偽って労災保険を申請し、休業補償金およそ430万円をだまし取
-
-
タワマンの抽選倍率が20倍、30倍。日本は金持ちが多い。
東京や名古屋、大阪などタワマンが次々建てられて抽選倍率が20倍、30倍なんていうことを聞くと、日本も
-
-
稲川会紘龍一家組員の山内正起と八代清太郎と菅野渉と永田勇気ら5人が覚醒剤や大麻など違法薬物を密売していたとして逮捕。
11月21日、警察が公開したのは覚せい剤、大麻、MDMAなどの違法薬物あわせて約600万円相当。
-
-
削り工の中村明と極東会系組員の斎藤隆雄と無職の川口辰見が300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5000万円以上。
孫がトラブルに巻き込まれたなどと思い込ませ、代理人を装い自宅まで訪れ女性から現金をだまし取ったとして
-
-
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産。
山形市の創業135年の老舗漬物屋「丸八やたら漬」がコロナの影響で倒産しました。 https:/
-
-
窪田力輝と建設作業員の男性が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
高齢女性から現金を騙し取ったなどとして、警視庁暴力団対策課は2日、窪田力輝容疑者(23)と、建設作業
-
-
ルフィグループのかけ子の下枝才人を逮捕。
フィリピンを拠点にしたいわゆるルフィグループのかけ子とみられ、警視庁が特殊詐欺に関わったとして窃盗容