川崎市高津区の石井照之が東日本大震災の寄付をめぐるトラブル解決費名目で現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5000万円。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/24
特殊詐欺
東日本大震災の被災地への寄付をめぐるトラブルの解決費名目で現金をだまし取ったとして、警視庁と山梨県警の合同捜査本部は11日、詐欺の疑いで川崎市高津区上作延、職業不詳、石井照之容疑者(38)を逮捕した。
捜査関係者によると、石井容疑者は車で関東地方を転々としながら詐欺を繰り返していたグループのまとめ役。
捜査本部が詐欺容疑で逮捕した男3人=同罪で起訴=がだまし取った金を受け取っていた。
グループは平成27年10月ごろから約20件の詐欺に関与、被害は約5千万円に上るとみて捜査本部は裏付けを進める。
逮捕容疑は、昨年11月、山梨県上野原市の70代女性にボランティア団体の職員を装って電話し、被災地への寄付に関してトラブルになったと見せかけ、解決費名目で、580万円とキャッシュカード1枚をだまし取ったとしている。
石井照之容疑者(38)
関連記事
-
-
配信者のしんやっちょが6億円詐欺事件の容疑者がふわっちに関係していたことをツイートした翌日に逮捕される。事件の背後に巨大な闇勢力の存在か。
配信者のしんやっちょが6億円詐欺事件の容疑者がふわっちに関係していたことをツイートしました。
-
-
警視庁が特殊詐欺で騙し取った金の回収役の兼行正大(34)を逮捕(フジテレビ)
特殊詐欺でだまし取った金を、多目的トイレで回収していたとみられる男が逮捕された。  
-
-
戸野谷紘亮と加藤隆太と草野友太がウソの投資話を持ち掛けて100万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億2400万円。
高級腕時計や札束などを投稿したSNSを、フォローしてきた女性にウソの投資話を持ちかけ、現金をだまし取
-
-
詐欺グループから10万円を受け取ったとして弘道会湊興業の湊学組長を逮捕。
大阪府警捜査2課などは25日、詐欺で得た金と知りながら現金10万円を受け取ったとして、特定抗争指定暴
-
-
中国人の姜山と会社役員・樊非凡、李玉碩が4500万円相当を騙し取ったとして逮捕(TBS)
日用雑貨を扱う問屋の倉庫から加熱式たばこ8万7500箱、およそ4500万円相当をだまし取ったとして、
-
-
WILLのUSB預託商法に損害賠償請求。被害者は3000人以上(テレビ長崎)
ゲームなどのアプリが入ったUSBメモリーを購入し、運用すると利益が得られるなどとうたった「販売預託商
-
-
川崎誠こと渡辺雄介とと井戸雅栄ら3人が8000万円を不正に集めたとして逮捕。
「凄腕トレーダーが株を運用する」などと虚偽の説明をして投資金を募り、約8000万円を騙し取ったとして
-
-
福岡市南区大橋の渡辺勝利が他人名義のクレジットカードで高級腕時計を騙し取ったとして逮捕(毎日新聞)
福岡市南区大橋の無職の渡辺勝利(65) 他人名義のクレジットカードで高級腕
-
-
愛知県知多市の高齢女性から1760万円を騙し取ったとして川口市の宮代東生と新宿の本間周平を逮捕(朝日新聞)
職業不詳の宮代東生(35)=埼玉県川口市=と古物販売会社代表の本間周平(35)=東京都新宿区=。
-
-
中華料理店で勤務していた中国籍の彭賽飛が国際ロマンス詐欺で騙し取った現金を引き出したとして逮捕。
ロマンス詐欺の手口でだまし取ったとみられる現金を引き出したとして、中華料理店に勤務していた調理師の男
