諸星学ら4人が300万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/23
特殊詐欺
オレオレ詐欺の電話をかけて現金300万円をだまし取ろうとしたとして、23歳の男ら4人が警視庁に逮捕されました。
4人は、山梨県の避暑地のコテージを拠点にしていたということで、警視庁は不審に思われないよう、人目につきにくい場所を拠点にして、うその電話を繰り返しかけ、4人を含むこのグループが2億円以上をだまし取っていたと見て調べています。
逮捕されたのは、住居不詳の無職の諸星学容疑者(23)ら4人です。
警視庁によりますと、4人は今月下旬、大阪・東大阪市に住む60代の女性の自宅に、次男を装って、「旦那さんがいる女性との間に子どもができ、ばれてしまった」などとうその電話をかけ、現金300万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いが持たれています。
これまでの調べで、4人は、山梨県の山中湖や河口湖などの避暑地のコテージを拠点にしていて、コテージからは数万人分の名簿が押収されたということです。
警視庁は不審に思われないよう、人目につきにくい場所を拠点にして、うその電話を繰り返しかけ、4人を含むこのグループが同様の手口で2億円以上をだまし取っていたと見て調べています。
警視庁によりますと、調べに対し、諸星容疑者は「弁護士と話してから決めます」などと供述して認否を留保し、ほかの3人は否認したり、認否を留保したりしているということです。
(NHKニュース)
諸星学容疑者(23)
関連記事
-
-
神戸山口組山健組二代目幸友会若頭で石川一家総長の石川啓志が女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
金融庁職員や警察官をかたり、女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、兵庫県警赤穂署などは11日
-
-
フィリピンのルフィの特殊詐欺グループの佐藤翔平を逮捕(TBS)
佐藤翔平(32) 全国で相次ぐ連続強盗事件で“ルフィ”などと名乗る指示役と
-
-
特殊詐欺の被害者ら3人が司忍組長を訴えていた裁判で東京地裁は司忍組長に2600万円の損害賠償を命じる判決。
指定暴力団、山口組系暴力団組員が関わった特殊詐欺事件の被害者3人が、山口組トップの篠田建市組長、通称
-
-
岡崎市の食肉販売会社「マルヨ」の代表取締役の亀谷伸晃と会社役員の森麻矢が和牛売買の投資話を持ち掛けて2億7500万円を不正に集めたとして逮捕。
和牛売買の投資話を持ちかけ、3人から計3739万円を集めたとして、愛知県警は21日、出資法違反(預か
-
-
東京都中野区の派遣社員の田端郁子が秋田県湯沢市の男性から騙し取った3000万円相当の電子マネーを受け取ったとして逮捕(秋田テレビ)
東京都中野区の派遣社員の田端郁子(39) 秋田県湯沢市の男性からだまし取っ
-
-
会社役員の宮田康徳と司法書士の亀野裕之ら6人が架空の不動産取引で現金を騙し取ったとして逮捕。
架空の不動産取引で現金をだまし取ったとして、警視庁は14日、東京都中央区月島、会社役員の宮田康徳容疑
-
-
墨田区のバッグの製造会社の代表の山際義一と父親の山際則雄がエルメスの偽物を製造して販売していたとして逮捕。
高級ブランド「エルメス」の偽物のバッグを販売目的で製造し、商標権を侵害したとして、男2人が逮捕されま
-
-
知人から預かった車を中古車販売業者に無断で売却したとして盛岡市東中野の会社員の川崎道太を逮捕(IBC岩手放送)
盛岡市東中野の会社員・川崎道太容疑者(38) 知人から預かった車を中古車販
-
-
特殊詐欺グループの野村紘汰が高齢女性から80万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
高齢者施設の入居権に関するトラブル解決費用として現金をだまし取った疑いで、カンボジアを拠点とする特殊
-
-
横浜市中区の「メディカルホームグランダ横濱三渓園」の職員の内田和彰が95歳の女性のキャッシュカードを使い無断で銀行口座から現金を引き出したとして逮捕(テレビ朝日)
有料老人ホームの職員が入居している95歳の女性のキャッシュカードを使い無断で銀行口座から現金を引き出