山口組の岸本才三最高顧問が引退。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/03
ヤクザ・マフィア
全国最大の六代目山口組の岸本才三最高顧問(79)が5日、神戸市の総本部で開かれた定例会で引退表明したことが分かった。
岸本最高顧問は3代目田岡一雄元組長の時に直系組長に昇格した「3代目世代」。
今年に入って引退(死亡などを含む)した直系組長13人のうち約半数を、こうした古参の3、4代目世代が占めている。
山口組は現在、6代目篠田建市(通称・司忍)組長(65)が服役中。ナンバー2の高山清司若頭(60)が実権を握っており、大阪、兵庫両府県警は世代交代の加速化で、高山若頭が組織掌握力を強化しようとしているとみて警戒を強めている。
両府県警などによると、岸本最高顧問は元神戸市職員という異色の経歴で、73年に直系組長に昇格。
4代目以降、山口組幹部の実力者だった。
今年引退した13人のうち3代目世代は4人、4代目世代は2人。他にも有力古参組長の引退がうわさされている。
一方、高山若頭は、篠田組長出身母体の山口組2次団体「弘道会」のナンバー2だったが、5代目渡辺芳則・前組長引退直前の05年4月に直系組長に昇格。
同7月の篠田組長誕生で若頭に抜てきされた。
世代交代について、山口組関係者は「確かに古参組長が次々と肩たたきを受けている」と指摘。別の関係者は「“若造”には、ついていけないと思う組長もいるのでは」と話す。
捜査員の1人は「高山若頭は直系組長としては新顔。
古参組長が目の上のたんこぶなのだろう」と分析する。
山口組の勢力は昨年末で約3万9700人。直系組長はこれで91人になる。
6代目体制以降、警察との接触を禁止するなど急速に情報統制を強化しており、組織実態を不透明化させている。
関連記事
-
-
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香と芦田陽輔を逮捕。
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香(31)=
-
-
2018年の六本木の帝王・松浦大助さんVS在日コリアンのドン・安藤英雄さん。
2018年に六本木の帝王・松浦大助さんVS在日コリアンのドン・安藤英雄さんが勃発しました。 &
-
-
Z李と古山義邦さんと東谷義和さんと城田優さんと永尾まりやさん
城田優さんと西川貴教さんとAKB48の永尾まりやさんと東谷義和さん。
-
-
広島の超武闘派共政会が神戸山口組と抗争か!?
/);`ω´)<国家総動員報 : <山口組分裂>「共政会」が“反神戸”の姿勢を鮮明にしたとの情報
-
-
長野県松本市南原の山口組組員の野口が女性を殴ってケガをさせたとして逮捕(長野放送)
7月12日、知人女性を殴ってけがを負わせた疑いで長野県松本市の暴力団組員の男が逮捕されました。
-
-
富山市桜木町のガールズバー「ベティ」が18歳未満の少女3人を働かせていたとして経営者の荒川弘史ら3人を逮捕(TBS)
「服装はワイシャツにショートパンツ」「女の子とたのしく飲めるお店」と紹介された富山市桜木町のガールズ
-
-
韓国籍の木川徹こと呉英哲と絆会新誠会会長の森江孝利と無職の佐々岡弘と無職の佐野義樹ら4人が警備員の中谷伸一さんを殺害して遺棄したとして逮捕。
韓国籍の木川徹こと呉英哲容疑者(54)と絆会新誠会会長の森江孝利容疑者(54)=神戸市長田区=と無職
-
-
神戸山口組安部組組長宅を放火しようとしたとして一道会本部事務所を家宅捜索(西日本新聞)
神戸山口組安部組組長宅を放火しようとしたとして一道会本部事務所を家宅捜索。
-
-
工藤会幹部木政組組長の木村正勝ら5人が北九州市の繁華街を威圧しながら歩いたとして有罪判決。
福岡地裁小倉支部は3日、「夜回り」と称して北九州市の繁華街を複数人でうろつき、暴力団の威力を示したと
-
-
会津小鉄会幹部の仙頭弘好と長谷川裕美と坂田勝彦ら3人が野球賭博を行っていたとして逮捕。
プロ野球や高校野球などの試合の勝敗をめぐり金を賭ける「野球賭博」で客に1億円あまりを賭けさせたなどと