企業の株主対応を支援する「アイ・アールジャパンホールディングス」元副社長の栗尾拓滋が交際相手の女性2人にインサイダー情報を漏らしたとして懲役1年6カ月・執行猶予3年の判決。
企業の株主対応を支援する「アイ・アールジャパンホールディングス」(東京)が業績予想の下方修正を発表する前に、知人に同社株の売却を勧めたとして、金融商品取引法違反(取引推奨)の罪に問われた同社元副社長の栗尾拓滋被告(57)の初公判が23日に東京地裁であり、被告は起訴内容を認めた。
検察側は「著しく不公正だ」として懲役1年6カ月を求刑し、即日結審した。
判決は10月5日。
検察側の冒頭陳述によると、栗尾被告は2021年3月、同社が21年3月期の売上高予想を下方修正するという重要事実を経営会議などで把握。
下方修正が公表される前の翌4月、自身の勧めで同社株を保有していた交際相手の女性2人に「早く売って。絶対に売って」「うちの株が下がるから売った方がいい」などと直接伝えた。
LINEでも「明日午前中には売って」などと送ったという。
2人は下方修正の公表前に計約1万2千株を売却し、計約1億8千万円の利益を得た。
株価は公表後に下落しており、計約2300万円分の損失を回避したという。
栗尾被告は被告人質問で「少しでも(交際相手の)損失を回避させたかった」「違法だと思ったが、この程度ならわからないという甘い考えがあった」と述べた。
検察側は論告で、「2人との交際を維持して歓心を買いたいという身勝手な発想」が犯行の動機だと指摘。
金融市場の公正性を著しく害したと批判した。
弁護側は、本人は利益を得ていないなどとして執行猶予付きの判決を求めた。
(朝日新聞)
未公表情報に基づき株売却を勧めたとして、金融商品取引法違反の罪に問われたコンサルタント会社アイ・アールジャパンホールディングスの元副社長栗尾拓滋被告(57)に東京地裁は5日、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡した。
(共同通信)
栗尾拓滋被告(57)
関連記事
-
-
東京都児童相談センター課長代理で児童福祉司の佐々木義邦が他人の戸籍8つを不正入手したのは児童売春、児童売買、臓器売買組織に売るためか。
東京都児童相談センター課長代理で児童福祉司の佐々木義邦が他人の戸籍8つを不正に取得したとして逮捕され
-
-
ルイヴィトンジャパンのノルベール・ルレ社長が西武百貨店の改装案に反対(テレビ東京)
そごう・西武の売却に伴いヨドバシカメラが西武池袋本店に出店する改装案について、同店に出店する高級ブラ
-
-
セブンイレブン、イトーヨーカドー、西武グループは松浦グループ、天皇財閥。
セブンイレブン、イトーヨーカドー、西武グループのセブンアンドアイホールディングスは松浦グループ、天皇
-
-
ニューヨークダウはいまや世界一のハイリスク商品。トランプ大統領のツイートで1日何度も乱高下する笑
ニューヨークダウはトランプ大統領就任前までは安定したローリスクな金融商品でしたが、トランプ大統領が就
-
-
介護職員「やめたい」6割「仕事つらい」「賃金安い」(朝日新聞)
全国労働組合総連合(全労連)は22日、特別養護老人ホームなど介護施設で働く人の6割以上が「仕事をやめ
-
-
日大アメフト部の寮から覚醒剤、大麻が見つかる。警視庁が家宅捜索(TBS)
日大アメフト部員が違法薬物を所持した疑いがある問題で、3年生の男子部員が警視庁の事情聴取に対し、違法
-
-
ビッグモーター社員の蒲原敏之が店長や従業員らに店舗周辺の街路樹を伐採するように指示したとして逮捕。
中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が枯れるなどした問題で、神奈川県警は30日、川崎市内の
-
-
若者が実家を出て一人暮らしすることの難しさ。
これは本当にそう思います。 東京だから難しいと
-
-
大手芸能プロダクション社長に聞いた芸能界で売れるには?
大手芸能プロダクションバーニングプロダクションの社長にお会いした時に、芸能界で売れるには何が大切なん
-
-
機械の総合商社「東京産業」の元社員の大山彰義が千代田区の商社から架空の取引を行い2400万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)
帳簿上で架空の取引を繰り返す「循環取引」の手口で、商社からおよそ2400万円をだまし取ったとして、3