中山力と柴田正義など12人が1億7800万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
公開日:
        
        :
                
        特殊詐欺                
      
新型コロナウイルス対策の国の緊急雇用安定助成金1億7千万円超を詐取したとして、大阪府警は31日までに、詐欺容疑で無職の中山力容疑者(36)=大津市追分町=と無職の柴田正義容疑者(42)=堺市東区南野田=ら30~40代の男女5人を逮捕、30代の男性7人を書類送検した。
府警によると、中山容疑者と柴田容疑者が中心となり、知人を含む他10人と架空の事業者を装うなどして、虚偽申請していたとみられる。
借金の返済や生活費に充てていたという。
12人の逮捕、書類送検容疑は、東京と大阪の労働局に虚偽申請し、助成金計約1億7800万円をだまし取った疑い。
(共同通信)
関連記事
-  
                              
- 
              Z李(田記正規)の会社「日鳳」の取引先は特殊詐欺のグループにIP回線を貸していたZ李(田記正規)の会社「日鳳」の取引先は特殊詐欺のグループにIP回線を貸していました。 &nb 
-  
                              
- 
              藤本大光が杉並区の80代の女性から65万円を騙し取り送金したとして逮捕。潜伏先からは、現金およそ1400万円と紙幣計算機が押収されました。 住所不 
-  
                              
- 
              特殊詐欺のかけ子の高西翼に懲役4年8カ月の実刑判決(メーテレ)高齢者をだます特殊詐欺の「かけ子」の男に、懲役4年8カ月の実刑判決が言い渡されました。 &n 
-  
                              
- 
              大阪市西区新町を拠点としていたバイナリーオプションの投資詐欺で新たにグループのリーダーの上林樹生を逮捕。大阪市西区新町を拠点としていたバイナリーオプションの投資詐欺で新たにグループのリーダーの上林樹生容疑 
-  
                              
- 
              狛江市の強盗致死事件で実行役の19歳の少年の実名を公表。石川県白山市の中西一晟(北陸放送)石川・白山市出身の中西一晟(なかにしいっせい)(19) 全国で相次いだ広域 
-  
                              
- 
              会社役員の浅利祐作が豊中市内の80代の女性から150万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億2000万円。「ラオスに投資すれば利益が得られる」などとウソを言って金を騙し取ったとして、大阪府警は10日、会社役 
-  
                              
- 
              特殊詐欺グループのメンバーの附田悠平を逮捕。フィリピン当局は、特殊詐欺に関与したとして、日本から窃盗容疑で逮捕状が出ている男を拘束しました。 
-  
                              
- 
              全国のATMから18億円が引き出された事件で燕市内のコンビニATMから270万円を不正に引き出したとして長岡市日赤町の飲食業の細貝康也と長岡市北山の飲食業の成澤敬幸を逮捕。新潟県警は、新たに男2人を逮捕した。 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、長岡 
-  
                              
- 
              山口組清水一家組員らが高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕。60代男性への還付金詐欺の疑いで19日、暴力団組員の男2人が逮捕されました。警察は20日、組事務所の 
-  
                              
- 
              国際的な詐欺事件で不正な金と知りながら自分の口座に入金して引き出したとしてタクシー運転手の椎野籍夫ら3人を逮捕。国際的な詐欺事件で得た不正な金と知りながら自分が管理する口座におよそ300万円を入金させて引き出した 

