笹川良一グループの資金源だった般若の会の代表の加藤あきら。
笹川良一グループの資金源だったのが誠備グループ、般若の会の代表の加藤あきらでした。
加藤あきらは広島県江田島市高田で生まれました。
3人兄弟の末っ子で母は2歳の時に亡くなりました。
父親の借金で一家は離散、広島市内の親戚宅に預けられました。
1945年8月6日、加藤あきらは広島市で被爆して瓦礫の中から救出されました。
広島市の修道高校に進学しますが、高校2年の時から被爆の後遺症で喀血して、肺結核にもかかり4年間療養しました。
療養後の1963年、21歳の時に山口県立岩国高校に編入しました。
岩国高校を卒業後、早稲田大学商学部に入学しました。
早稲田大学商学部をトップの成績で卒業後に岡三証券に入社しました。
しかし支店長と喧嘩をして入社数か月で退職しました。
その後は不動産の和光産業、経営コンサルタントの日本経営開発研究所、キャバレーの根本観光、パチンコ会社など職を転々としました。
キャバレーでは店長まで登り詰めましたが、自分がやりたいこととは違うと思い退職しました。
1973年に黒川木徳証券の歩合外交員の仕事につきました。
ここで巧みな話術と明晰な頭脳、人間的な魅力で次々と顧客を獲得していきました。
この時に笹川良一と出会い、笹川良一の傘下となってジーゼル機器(現ボッシュ)やオカモト理研ゴム(現オカモト)の仕手戦で大きな利益を上げました。
加藤あきらは笹川良一グループの誠備グループの前身の日本橋信用、ダイヤルインベストメントクラブを設立しました。
1977年、銀座のスポニチビルに事務所を開設しました。
1979年、誠備グループに名称を変更しました。
誠備の名前の由来は中国山東省の宗教団体「道院」(世界紅卍会)でした。
「道院」(世界紅卍会)の会員には笹川良一、黒竜会の内田良平、安岡正篤などがいました。
本拠地は日本橋茅場町の誠備投資顧問室でした。
誠備グループは500億円以上の資金を動かしていました。
1981年2月16日、加藤あきらは東京地検特捜部に所得税法違反で逮捕されて2年半小菅の東京拘置所に収容されました。
1989年に稲川会会長の石井進と組んでバブル期最後の戦いと言われた本州製紙(王子製紙)の仕手戦を仕掛けました。
しかし石井進の急死や関係者が次々と逮捕されたこと、バブルの崩壊なども重なって、加藤あきらは表舞台から姿を消しました。
1995年に「新しい風」を立ち上げて再び株式市場に復帰しました。
兼松日産農林の仕手戦では兼松日産農林の株価を13倍以上に引き上げました。
99年の井筒屋の仕手戦では井筒屋の株価を6倍以上に引き上げました。
2011年に加藤あきらは「般若の会」を設立しました。
2015年に加藤あきらは新日本理化の株価を不正に吊り上げたとして東京地検特捜部に逮捕されました。
2016年12月26日に東京都内の病院で死亡しました。
加藤あきらの後を新橋グループの松浦大助、京橋グループの植田顕二などが引き継いでいました。
関連記事
-
-
日本の広島原爆と長崎原爆はエノラゲイ、ボックスカーによる投下ではなく日本軍参謀、仁科機関による地上起爆か。
日本の太平洋戦争での広島原爆と長崎原爆はエノラゲイ、ボックスカーによる投下ではなくCIAエージェント
-
-
上場企業の63パーセントは同族経営、家族経営。日本はまさに既得権益社会。
保有資産5億円以上の上場企業の63パーセントは同族経営、家族経営だそうで
-
-
NHKクローズアップ現代が闇バイト、特殊詐欺を特集。しかしNHKと闇バイト、特殊詐欺の上は同じなのです。
NHKクローズアップ現代が闇バイト、特殊詐欺を特集していました。 しかし
-
-
消費税10パーセントへの増税を決定したのは自民党ではなく民主党の野田内閣の時だった。
消費税10パーセントへの増税を決定したのは2012年の民主党政権の野田佳彦内閣の時だったのです。
-
-
神戸徳洲会病院でカテーテル治療の後に患者の死亡が相次ぐ(朝日放送)
神戸市の病院で、カテーテルの治療を受けた患者の死亡例が複数回続いているとの告発があり、保健所が立ち入
-
-
全国一ラーメン屋少ない街が大阪らしいね。確かにラーメンは東京の方がうまい!!
関西の粉モン文化、関東は麺文化ってよく言うけど、これは本当そう! ラーメン
-
-
最近は大卒のエリートサラリーマンや大学生なんかよりも、中卒や高卒のとび職人や大工の方が圧倒的にモテる時代!
最近大学生の間で流行ってるのは、ネットワークビジネスとウォーターサーバーの設置の勧誘らしい。。
-
-
山本一郎はデタラメ、酷い記事しか書いていない。
山本一郎はデタラメ、酷い記事しか書いていません。 仁藤夢乃や駒崎弘樹を称賛
-
-
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え!という催告書が来ました。
金田ホールディングス、メイセー、ジーヴァエナジー社長の金田直己さん(金徳吉さん)から3630万円払え
-
-
ニコニコ動画の生みの親でドワンゴ創業社長だった川上量生さんの名言。
ニコニコ動画の生みの親でドワンゴ創業社長だった川上量生さんの名言。 川上量