広島県警が福山市を拠点に活動する暴走族「羅刹」を警戒(中国新聞)
広島県警が福山市を拠点に活動する少年たちのグループ「羅刹(らせつ)」を暴走族に認定し取り締まりを進めている。
「トッコウ服」を着用するなどの連帯感は希薄で交流サイト(SNS)を介した緩やかなつながりが特徴という。
県警は実態はつかみにくく、背後に暴力団関係者がいる可能性も否定できないとして警戒を強めている。
県警少年対策課によると、羅刹は2020年3月ごろに結成され、メンバーは10代後半から20代前半の23人。
県警はこれまでにバイクで渦巻き走行や蛇行運転を繰り返しているのを確認した。
上下関係や指揮命令系統もあるため、県暴走族追放促進条例の要件を満たしていると判断。22年1月に暴走族に認定した。
羅刹は主にSNSで連絡を取り合い、メンバー以外の少年たちが暴走行為や集会に加わることもあるという。
県警は暴走や集会に関する情報を事前に把握するため、関係先の聞き込みやサイバーパトロールを強化。たむろしている現場の見回りも強めている。
同課の属(さっか)哲雄次席は「かつての暴走族と比べて組織内の絆は弱いが、すそ野が広く、実態が見えにくい」と強調。
「市民に危害が及ぶ前に組織を解体したい」と力を込める。
暴走族は1990年代後半から2000年代前半にかけて社会問題化した。
県内では暴力団関係者が「面倒見」としてメンバーに上納金を求め、金に窮した少年たちがひったくりなどの事件を繰り返した。対策の強化で暴走族は15年にゼロとなり、その後は確認されていなかったが、20年10月に福山市内の別の1組織を認定。
22年3月に解除している。
(中国新聞)
関連記事
-
-
エンターテイナー折原(東優樹)はいまだ伊丹署に拘留中。
エンターテイナー折原さん(東優樹)はいまだ伊丹署に拘留中でした。 伊丹署の
-
-
実話ナックルズ編集長の久田将義とホーミーケイのユーチューブが酷すぎる。関東連合の石元太一は悪くない、冤罪だと配信。
実話ナックルズ編集長の久田将義さんとホーミーケイさんのユーチューブが酷すぎました。  
-
-
住吉会共和一家組員の山田春夫が白タク行為を行ったとして逮捕。
タクシー営業の許可を得ずにタクシー業務を行う「白タク行為」をしたとして、千葉県警は、千葉・富里市の住
-
-
横浜市中区本牧町で北川典聖さん(38)が殺される。稲川会系埋地一家による犯行。
3日午後4時半ごろ、横浜市中区本牧町の病院で、この病院の職員から「男性が運ばれてきた。運んできた男が
-
-
シティヘブン、ナイツネットは松浦グループ企業。
シティヘブン、ナイツネットは松浦グループ企業でした。 シティヘブン、ナイツ
-
-
横浜市の稲川会系組員の大和田篤が営利目的で覚醒剤やコカインを所持したとして逮捕(メーテレ)
愛知県警は営利目的で覚醒剤やコカインを所持したとして、横浜市に住む暴力団組員の男を逮捕しました。
-
-
山口組落合金町連合組長の佐藤光男と組員の倉田良一を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
警視庁池上署は21日、詐欺事件の被害金の一部を傘下組員から受け取ったとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪
-
-
コロアキ、コロボVS大久保公園、ハイジアの立ちんぼを管轄しているヤクザが勃発。
コロアキ、コロボVS大久保公園、ハイジアの立ちんぼを管轄しているヤクザが勃発していました。 &
-
-
宅見組が崩壊寸前に。宅見組が難波千日前の本部事務所を売却へ。宅見組副本部長、舎弟など幹部が相次いで6代目側に移籍。
二代目宅見組舎弟三代目武村組安達 崇組長は、六代目山口組若頭補佐三代目弘道会舎弟兼統括委員長十代目稲
-
-
元山口組組員のユーチューバー夜鷹が入江禎組長の自宅を撮影しにいく。
元山口組組員のユーチューバー夜鷹が菅野義秀に車で突撃された入江禎組長の自宅を撮影しに行っていました。