暴力団排除の標章を掲げたスナックの経営者に工藤会幹部が大ケガを負わせた事件で二審も工藤会側に6150万円の賠償命令(産経新聞)

公開日: : ヤクザ・マフィア

北九州市で平成24年、暴力団員の入店を禁じる「標章」を掲示したスナックの女性経営者が刃物で顔を切り付けられた事件で、女性が特定危険指定暴力団工藤会トップ、野村悟被告(76)=別の4事件で死刑判決、控訴=ら幹部3人に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(久保田浩史裁判長)は26日、約6150万円の支払いを命じた1審福岡地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 

3人のうち野村被告ら2人は切り付け事件で立件されていないが、昨年1月の1審判決は、工藤会の威力を示した襲撃で、暴力団対策法の「使用者等」に当たると認定した。

 

事件は24年9月に発生。

 

幹部らが組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)の罪で起訴され、一部は有罪判決を受けている。

 

(産経新聞)




関連記事

no image

山口組弘道会野内組若中二代目塩谷一家幹部の望月政行が20代男性に因縁をつけて金品を要求したとして逮捕(暴力団ニュース)

栃木県警宇都宮東署は14日、20代男性に因縁をつけ金品を要求したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山

記事を読む

no image

高崎市島野町の「サンピア高崎」で誠竜会高見沢総業に出入りしていた福本陽一さんを射殺したとして稲川会前橋一家幹部の山田英夫に無期懲役の判決。

2007年8月31日、高崎市島野町の「サンピア高崎」で誠竜会高見沢総業に出入りしていた福本陽一さん(

記事を読む

no image

神戸山口組舎弟正木組組長の正木年男が引退。

2020年8月、神戸山口組舎弟正木組組長の正木年男が、引退したと報じられました。  

記事を読む

no image

神戸山口組雄剛一家元総長の阿部剛が550万円を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)

警視庁は、特殊詐欺の手口で1都4県で合わせて550万円をだまし取ったとして特定抗争指定暴力団・神戸山

記事を読む

no image

女性看護師を殺傷したとして工藤会幹部の大石薫被告に懲役15年の判決(暴力団ニュース)

福岡地裁(足立勉裁判長)は30日、特定危険指定暴力団・工藤会が起こしたとされる一般人襲撃事件のうち女

記事を読む

no image

山口組山健組生島組若頭大村組組長で韓国籍の大村典司ら2人が実行役の男ら6人に指示して極東会系の事務所と組長宅に拳銃を撃ち込んだとして逮捕。

さいたま市で起きた発砲事件で、指示役の暴力団幹部の男らが逮捕された。   山

記事を読む

名古屋市大須の的屋系暴力団・中京神農会の本部事務所がタピオカ屋とメイドカフェに。

名古屋市大須の的屋系暴力団・中京神農会の本部事務所がタピオカ屋とメイドカフェになっていました。

記事を読む

no image

大阪市住之江区の山口組野内組北村組若頭で拝藤会会長の拝藤眞冶(拝藤政也)など4人が大麻を栽培する目的でアパートを借りたとして逮捕。

山口組野内組北村組若頭で拝藤会会長の拝藤眞冶(拝藤政也)など4人を逮捕。  

記事を読む

no image

大関真悟と五条の討論を聞いて。ここがおかしい点。

大関真悟と小山恵吾の信者の五条が討論をしていました。   その2人の討論を聞い

記事を読む

no image

「リレーアタック」と呼ばれる自動車窃盗の手口に使われる機器を所持したとしてコロンビア人のバジョナ・ロドリゲス・デイエゴ・アレハンドロを逮捕(時事通信)

「リレーアタック」と呼ばれる自動車窃盗の手口に使われる機器を所持したとして、埼玉県警などは5日、電波

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0