岐阜県高山市立日枝中学校の20代から50代の教師5人が修学旅行の引率中にビールを飲酒(東海テレビ)

岐阜県高山市の中学校で2021年、修学旅行の引率をしていた男性教師5人が旅行中に飲酒していたことがわかりました。  

 

高山市教育委員会によりますと、修学旅行の引率中に教師5人が飲酒していたことが発覚したのは市立日枝中学校で、2021年秋に石川県金沢市を訪れていた最中だったということです。  

 

飲酒したのは当時、この中学校に勤務していた20代から50代の男性教師で、生徒と別れて行動していた昼食時に生ビールの中ジョッキを1杯から2杯飲んでいました。  

 

教師らは聞き取りに対し、「無事に目的地に到着し安心感があった」「当時、暑くて喉が渇いた」と飲酒を認めていて、県の教育委員会は今後飲酒した教師の処分を検討することにしています。

 

(東海テレビ)




関連記事

no image

北海道石狩市役所会計課主任の久保田慎二46歳が女子学生がマスクをしていなかったことに激怒して女子高生に何度も暴行を行い逮捕(UHB北海道)

北海道石狩市役所会計課主任の久保田慎二46歳   マスクをめぐるトラブル。

記事を読む

no image

岡山市立陵南小学校教師の竹下斗麻が商業施設の女子トイレに侵入したとして逮捕(岡山放送)

岡山市北区平田に住む岡山市立陵南小学校教師の竹下斗麻(23)   岡山市の小学

記事を読む

no image

航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花玲緒が銀行口座を特殊詐欺グループに譲渡したとして逮捕。

譲渡目的で銀行をだまして新規口座を開設したとして、大阪府警は25日、航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花

記事を読む

no image

北海道警本部・自動車警ら隊の28歳の男性巡査長がスカート内の盗撮と下着窃盗で逮捕!(北海道放送)

女性のスカートの中を盗撮したほか、住宅に忍び込んで下着を盗んだとして、道警の警察官が懲戒免職となりま

記事を読む

no image

私立成城中学・高校の非常勤講師の龍野洋介を児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で逮捕。

女子高校生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は2日までに、児童買春・ポルノ禁

記事を読む

no image

愛知県西尾市消防本部幡豆分署の消防士・辻優斗が11歳の女子小学生にわいせつ行為をしたとして逮捕(東海テレビ)

愛知県西尾市消防本部幡豆分署の消防士・辻優斗(22)   11歳の女子小学生に

記事を読む

no image

高知市佐々木町の県立高校事務職員細川尚隼(29)が10代の女性に強制わいせつを行ったとして3度目の逮捕(高知テレビ)

高知市佐々木町の県立高校事務職員細川尚隼(29)   2021年12月、高知市

記事を読む

no image

山口県の下松市内でリラクゼーションサロンを経営している繁本知嗣(48)がリラクゼーションサロンの施術と称してわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ山口)

山口県の下松市内でリラクゼーションサロンを経営している山口県光市光井の自営業・繁本知嗣(48)

記事を読む

no image

徳島県美馬市立小学校教師で特別支援学級を担当していた角野文則が小学校1年生の男子児童に複数回頭突きをしたとして逮捕(テレビ朝日)

徳島県美馬市の市立小学校の教師で特別支援学級を担当する角野文則   徳島県美馬

記事を読む

no image

仙台市の市立高の男性教諭(47)が女子生徒に強制わいせつ行為を行い懲戒免職。(河北新報)

仙台市教委は4日、女子生徒にわいせつな行為をしたとして、市立高の男性教諭(47)を懲戒免職処分と

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0