鬱や発達障害が少しでもある人は精神障害2級を申請して障害者年金を貰いましょう!認定の2か月後から貰えます!

公開日: : 最終更新日:2018/10/01 社会, 若者, 貧困

俺は発達障害の治療もやっているので、発達障害の人や鬱の人、精神障害の人からの相談もあります。

 

よく聞かれるのが、ボーダーなんだけど療育手帳は取った方がいいのか??

 

精神障害の認定を受けた方がいいのか??などです。

 

これは絶対に療育手帳や精神障害認定は受けた方がいいです!

 

正直今の医療界、教育界において、発達障害か精神障害かの認定は各医者の個別判断に委ねられています。

 

Aという医者は発達障害、精神障害だと言ってもBやCという医者はそうではない!その傾向があるだけだとかパーソナリティの問題だという医者もいます。

 

発達障害や精神障害に明確な基準はないのです。

 

ただ療育手帳を持っていれば、公共交通機関や駐輪場、駐車場などが割引やタダになります。

 

また精神障害2級認定があれば障害年金を受給でき月々6万円の給付を受けることができます。

 

これは認定を受けた日の50日後の月の属する月の15日から毎月6万円換算で2か月分ずつの支給になるので、できるだけ早く障害認定を受けて障害年金を申請した方がいいです!

 

就職するにしても、企業には障害者を一定割合以上雇わないといけないと義務付けられているため、障害者枠で企業に入社することもできます。

 

ただ障害者雇用の場合、求人数や賃金が少ないケースが多いです。

 

それなら自身が発達障害や精神障害であることを隠して一般就職することも可能です。

 

このように療育手帳や精神障害の認定を受けることで、公共交通機関がタダになり月々6万円の給付を受けられ、さらに就職の幅も広がります。

 

仮に生活保護を申請するときでも役に立ちます。

 

なので自分がもし発達障害ではないか?とか思ったら、すぐに障害認定を受けた方がいいです!

 

あと障害者年金について誤解されてる方がいますが、国民年金や厚生年金、共済年金と違い、申請した月の2か月後から毎月6万円支給されます。

 

なのでできるだけ早く障害者年金を申請した方がお得なのです。




関連記事

成田空港の強制執行の妨害容疑で逮捕された男の関係先として京都大学「熊野寮」を家宅捜索。

京都大学「熊野寮」を京都府警などが公務執行妨害の疑いで、家宅捜索したことが分かりました。 &

記事を読む

一番の情報通は夜の世界の女の子

一番の情報通は夜の世界の女の子たちじゃないかなと思います。   夜の女の子は、

記事を読む

no image

今の日本を第一線で引っ張っているのがアラフォー世代(氷河期世代)

アラフォー世代(団塊ジュニア)世代は氷河期世代など何かと悪く言われますが、楽天の三木谷社長やヤフーの

記事を読む

no image

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下。

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下です。   奥野さんの東洋ライフサービスは

記事を読む

no image

社会福祉士の藤田孝典が維新の会の音喜多議員と奥さんの三次由梨香議員に喧嘩を売る!

社会福祉士の藤田孝典が維新の会の音喜多議員と奥さんの三次由梨香議員をバカにする発言を行い喧嘩を売りま

記事を読む

no image

葛飾区柴又駅の上智大生殺害事件の犯人を予想。犯人はイルミナティのエージェントか。

1996年9月9日午後4時半ごろ東京都葛飾区柴又3丁目28−1の自宅の2階にいた上智大生小林順子さん

記事を読む

伝説のキャバ嬢立花胡桃さんの「ユダ」という映画を見ました。夜の業界は女性だけでなく男性も訳ありの人たち。

  新宿の伝説のキャバ嬢立花胡桃さんの「ユダ」という映画を見ました。

記事を読む

日経にNPO・NGO・地域活動をしている人、必見の記事が載っていました。

日経にNPO・NGO・地域活動をしている人、必見の記事が載っていました。 https://bu

記事を読む

no image

今回のLIFE、ポジティブの現在、ネガティブの未来で勉強になったことメモしておきます。

今回のLIFE、ポジティブの現在、ネガティブの未来で勉強になったことメモしておきます。 &nb

記事を読む

no image

そこでしか生きられない人がいる!ノイズを除去することで失われるものはとても大きい。

新宿歴史博物館で宮沢章夫さんの日本戦後サブカルチャーと新宿を聞いてきました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0