今日の日経平均暴落の原因。今後の見通し。
公開日:
:
投資・株・為替
今日は日経平均が900円を超える暴落をしていました。
終値でも841円安の暴落でした。
原因は昨日のFRBのFOMCでパウエル議長が利上げを行っていくことを発言したことでした。
またパウエル議長の言葉からもアメリカの急激なインフレになすすべがないという状況が垣間見えました。
それまではダウは300円以上上げて安心ムードが漂っていましたが、このパウエル発言などでダウは一気に急落しました。
多くの投資家はダウは先物から急上昇していて、市場が始まってからも安定して上がっていたので、信用で大きく買っていました。
しかし予想外にダウが急落したために、追証を払わないといけない事態となりました。
そのため保有していた日本株を叩き売らないといけなくなったのでした。
今日叩き売られた銘柄は外国人投資家が好んで保有していた銘柄ばかりでした。
これはコロナショック時の急落でも同じことが起きていました。
今後の予想としては、日本株は28000円近くまで値を戻すと思います。
先ほども言ったように外国人投資家が信用取引でミスしてしまい、本来売るつもりがなかった日本株を投げ売らなければいけなくなったのが現在です。
そのため、今日外国人投資家に叩き売られた銘柄の買戻しが起きると考えられます。
ダウが今日上げていけば、日経平均は27000円に戻すと思いますね。
関連記事
-
-
金儲けにフォーカスしろよ、それ以外の一切のことはノイズだ。(広瀬隆雄さん)
金儲けにフォーカスしろよ、それ以外の一切のことはノイズだ。 (広瀬隆雄さん
-
-
20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。
国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。
-
-
側溝に落ちてズブ濡れの野良犬を棒切れで叩くような場所が投資銀行(広瀬さん)
投資銀行は競争に次ぐ競争で揚げ足どり、陰口が日常茶飯事の場所だそうです。
-
-
「空売りの帝王」と言われるのがイルミナティのジョージ・ソロス。アジア通貨危機、ポンド危機、山一証券破綻、ドイツ銀行暴落、コロナショックなど数多くの暴落で巨額の富を得る。
「空売りの帝王」と言われているのがイルミナティのジョージ・ソロスです。 赤
-
-
ユニクロと無印良品の株価が暴落。背景にウイグル人の強制労働。
ユニクロと無印良品の株価が大幅下落しています。 ユニクロは連日の暴落で今日
-
-
日本政府によるコロナ対策のインチキ具合が酷い。。
日銀と年金(GPIF) →毎日2000億円以上の日本株買いまくりで、コロナ対策費用の大半を日本の株価
-
-
コロナウイルスはカレーで防げる。武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかった!
なんと!武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかったそうです! &nb
-
-
米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替。
米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替です。 米国
-
-
ミスターサンデーに数千万円儲けている女子高生投資家が登場。
ミスターサンデーに株で数千万円儲けている女子高生投資家が登場していました。
-
-
アメリカSECがビットコインのETFを承認。
アメリカETFがビットコインのETF(上場投資信託)を承認しました。 アメ