日本ダービーの予想。
公開日:
:
最終更新日:2021/05/30
競馬
日本ダービーの予想をしたいと思います。
まずはダービーのレース展開の予想なんですが、バジオウ、バスラットレオン、タイトルホルダー、タイムトゥヘブンなど前に行く馬が多いことがわかります。
特にバスラットレオン、タイトルホルダーは絶対に前を死守したい馬なので、ペースはかなり速くなると予想できます。
そうすると2400は持たないので、前が総崩れになると思います。
前回のオークスのような展開になると思います。
前回のオークスもソダシ、クールキャット、ステラリアなどが前に行き、前が総崩れになりました。
今回も前回のオークスと同じように瞬発力勝負の差し競馬になると思います。
瞬発力の差し競馬と言えば、ディープインパクト産駒ですね。
ディープインパクト産駒はダービーでは無類の強さを発揮しています。
この中で特に瞬発力、差し脚が強いと思うのは横山典弘さんのレッドジェネシスですね。
日本ダービーは京都新聞杯組が好走していますので、京都新聞杯の勝馬のレッドジェネシスが来る可能性が高いです。
レッドジェネシスはルペルカーリア、リーブルミノルと1線級の強い馬も倒しています。
またレッドジェネシスの後方待機からの最後の一気の追い込みは横山典さんの後方ポツンからの差し脚一気とマッチしています。
あとは同じくディープインパクト産駒のサトノレイナスですね。
サトノレイナスも最後の差し脚は凄いものがあります。
また斤量が55キロと他の馬より有利な条件で出走できます。
最近はレイパパレ、グランアレグリア、カレンブーケドール、ラブズオンリーユーなど牝馬、女馬の活躍が目立っています。
サトノレイナスも牝馬なので今回も勝つ可能性は大いにあります。
サトノレイナスはいままでの桜花賞、阪神ジュベナイルフィリーズなどを見ても明らかに距離が足りていない感じがしました。
距離延長があれば一層の上積みが期待できますね。
重賞を当てまくっている横山ルリカさんがサトノレイナスを本命にしていましたね。
あとはエフフォーリアですね。
エフフォーリアに関しては馬の能力は抜けていると思います。
ただ1枠に入っているので前回のソダシのように周りを囲まれて出せない、馬がかかってしまうということがあると思います。
現に横山武ジョッキーは内枠で囲まれて出れずに終わるというレースが多いです。
そうなると着外に飛ぶ可能性もあると思います。
普通に外に出せればエフフォーリアが来ると思います。
ということで明日のダービーは横山典弘さんのレッドジェネシスと横山武さんのエフフォーリアの親子デッドヒート、3着にルメールさんのサトノレイナスかなと思います。
エフフォーリアが外に出せない場合は、エフフォーリアの代わりに同じくディープインパクト産駒のグレートマジシャン、シャフリヤール、ワンダフルタウンだと思います。
関連記事
-
-
今年のエリザベス女王杯はエリザベス女王のサイン馬券でした。
今年のエリザベス女王杯はエリザベス女王のサイン馬券でした。 今年のエリザベ
-
-
有馬記念のイルミナティのサイン馬券はこれ。
有馬記念のイルミナティのサイン馬券はこれです。 有馬記念はイルミナティにと
-
-
今日の大井競馬場での「乃木坂賞」でイルミナティによる着順操作が行われていた。
今日の大井競馬場での「乃木坂賞」でイルミナティによる着順操作が行われていました。
-
-
スプリンターズステークス勝ちました。
スプリンターズステークス勝ちました。 グランアレグリアは絶好調のアーモンド
-
-
競馬番組は関西テレビ、東海テレビなど西日本で放送している「競馬ビート」が最高に面白い。関東、東日本で放送している「みんなの競馬」は面白くない。
G1など重賞レースの前に放送している競馬番組は東海から西日本で放送している「競馬ビート」と関東や東日
-
-
ドバイゴールデンシャヒーンでもイルミナティによる着順操作が行われていた。
ドバイゴールデンシャヒーンでもイルミナティによる着順操作が行われていました。
-
-
JRAの競馬は着順操作がされている(天皇賞秋編)
JRAの競馬は八百長であると元JRAの騎手の人が暴露していました。 確かに
-
-
オークスの予想。オークスはイルミナティがソダシを1着に指令。
オークスの予想をしたいと思います。 オークスは
-
-
今日の競馬、阪神大賞典もイルミナティによる地震関連の着順操作の可能性が高い。
今日の競馬、阪神大賞典もイルミナティによる地震関連の着順操作の可能性が高いですね。  
-
-
安田記念で池添騎手が目を負傷。すかさず氷を持ってきてくれるルメール騎手の優しさ。
安田記念は池添騎手がグランアレグリアで1位になりました。 しかし第三コーナ