携帯を買うならマイネオが一番良い。一番安い。
携帯を買うならマイネオが一番良いですね。
今日発表したマイネオの新料金プランが破格の安さでした。
5Gで1380円はめちゃくちゃ安いですよね。
20Gでも1980円です。
マイネオは電波も良く通話品質も良いという評判ですね。
マイネオは運営会社がオプテージ(ケイオプティコム)という関西電力の傘下企業が運営しています。
このオプテージ(ケイオプティコム)がめちゃくちゃ良いんですよね。
もともとはこのオプテージ(ケイオプティコム)は関西でEO光などのインターネット回線や光電話、光テレビを事業にしていました。
このEO光がNTTやソフトバンク光に比べてめちゃくちゃ安くて、サービスも良いのです。
そしてEO光に入ると自動的に光テレビも見れるのですが、これでBS、CSも無料で見れるのです。
なので携帯を変えようかなと思ってる人はマイネオが良いと思いますね。
関連記事
-
-
大王製紙の井川意高さんがバーニングVSエイベックスの西麻布ミューズ事件を語る。
大王製紙の井川意高さんがバーニングVSエイベックスの西麻布ミューズ事件を語っていました。 &n
-
-
日経新聞の後藤さん・元JPモルガンのじっちゃま「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」。クレディスイス「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではない。」
日経新聞の後藤さんと元JPモルガンのじっちゃまが「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」と警鐘
-
-
IT産業はどこでも仕事ができるはずなのに一か所に密集するのはなぜか?
これはずっと言われていますよね。 IT産業は場
-
-
駒崎弘樹さんの経営する認定NPO法人フローレンスが賃金が低い企業、NPOとして「世界1月号」に掲載。とんでもないブラック認定NPOであった。
『世界』1月号掲載の小林美希さんの連載、今回は小規模保育所と企業主導型保育について。 http
-
-
大阪市北区豊崎のWBFホテル&リゾーツ(株)がコロナの影響で倒産。
WBFホテル&リゾーツ(株)(TSR企業コード: 012267023、法人番号: 343000104
-
-
トヨタが2023年の世界販売台数で首位に。4年連続。
トヨタが2023年の世界販売台数首位になりました。 4年連続の首位でした。
-
-
日本初、世界初を多数生み出した東芝。
テレビや半導体、ノートパソコン、洗濯機、イメージセンサーなど多数の事業を売却して上場廃止となった東芝
-
-
日本が財政赤字だから緊縮財政をしないといけない、借金を抑制しないといけないというのはウソ。
日本が財政赤字だから緊縮財政をしないといけない、借金を抑制しないといけないというのは完全なウソになり
-
-
わかり手(小山晃弘)が「メンヘラ.jp」の運営のための寄付金を集めたにも関わらず、サイトを売却して逃げる。
わかり手(小山晃弘)が運営していた「メンヘラ.jp」のドメインがドメインオークションで63万円で売却
-
-
キャバクラで人気が出る外見とあんまり出ない外見例。
これ山上紗和さんですが、売れるキャバ嬢の外見はこんな感じです。 気がきつそ
- PREV
- 楽天が危ない状況に。
- NEXT
- 東京に首都直下型地震が起きるのは4年後の2025年以降。