靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

公開日: : コロナ倒産

(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-38、代表植松哲氏)は、5月25日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けた。  

 

申請代理人は五島洋弁護士(大阪府大阪市北区西天満4-3-25梅田プラザビル別館10階、弁護士法人飛翔法律事務所、電話06-6361-7141)。

 

監督委員には坂下泰啓弁護士(大阪府大阪市北区西天満4-6-3 ヴェール中之島北10階、弁護士法人レゾナンス、電話06-6360-4730)が選任されている。  

 

当社は、2013年(平成25年)8月に大手靴小売店の代表であった現代表が靴の商品企画や輸入卸、小売りなどを手掛ける目的で設立。

 

スポーツシューズなどの商品企画を行い、近畿圏の靴小売店に卸すほか、自社でも関西を中心に小売店舗を展開していた。

 

自社で企画したものを中国や韓国などから製品、半製品を仕入れ、半製品は国内外部業者へ加工を委託。

 

大手靴小売店のプライベートブランドを手掛けるなど商品企画力を強みに一定の営業基盤を確立し、2017年8月期には年売上高約11億円を計上していた。  

 

しかし、同業他社との競争激化に加え、得意先からの受注が減少し2019年8月期の年売上高は約7億円にまでダウン。

 

減収による固定費負担が増大したことで赤字を計上し、債務超過に転落していた。

 

このため、販路拡大や新商品の開発などによる受注確保に努め、今年1月ごろまでは黒字で推移していたものの、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う急激な受注減少や、外出自粛に伴う来店客減少などにより、2月以降は大幅な赤字を余儀なくされていた。

 

従前より金融債務は重く、資金繰りに余裕がなかったことから自力再生を断念し、民事再生法による再建を目指すこととなった。  

 

負債は申請時点で約11億5000万円。

 

(帝国データバンク)

 

(株)チャンス(TSR企業コード:576866555、法人番号:7120901033039、箕面市船場東1-10-38、設立2013(平成25)年8月、資本金300万円、植松哲社長)は5月25日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。

 

申請代理人は五島洋弁護士(弁護士法人飛翔法律事務所、大阪市北区西天満4-3-25、電話06-6361-7141)。監督委員には坂下泰啓弁護士(弁護士法人レゾナンス、大阪市北区西天満4-6-3、電話06-6360-4730)が選任された。  

 

負債総額は約11億5000万円。  

 

10代から40代を対象とした紳士用靴の販売業者で、「DRAGON BEARD」、「TOP SEVEN」の2ブランドを有し、直営店約5店舗を展開。

 

2017年8月期は売上高約12億9400万円を計上していた。

 

しかし、2019年8月期は売上高が約7億4900万円にまで落ち込んだうえ、赤字を計上で債務超過に転落した。  

 

その後も同業他社との競合が激しく厳しい経営が続くなか、「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う外出自粛などの影響で2月以降の売上が激減し、今回の措置となった。

 

(東京商工リサーチ)




関連記事

福島県福島市の創業146年の老舗百貨店「中合福島店」がコロナの影響で閉店(福島中央テレビ)

福島市の百貨店「中合福島店」は26日、今年8月末で営業を終了すると発表した。  

記事を読む

静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)

静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)  

記事を読む

群馬県前橋市で自動車や産業機械用部品の熱処理加工を手掛けていた(株)アームストロングがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

アームストロング(株)(TSR企業コード:270082131、法人番号:8070001000051、

記事を読む

群馬県沼田市下久屋町のパチンコ店大型のパチンコホール「有楽DELZACC」、「有楽JARAZACC」、「有楽TAMAZACC」を経営する株式会社有楽商事がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(有)有楽商事(TDB企業コード:220162905、資本金1000万円、群馬県沼田市下久屋町901

記事を読む

「とら醤油」の愛称で親しまれた岡山県倉敷市酒津のとら醤油(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

とら醤油(株)(資本金1800万円、岡山県倉敷市酒津2362、代表三宅正記氏)は、5月19日に岡山地

記事を読む

大阪市天王寺区上汐4丁目の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)

大阪市天王寺区の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産しました。 htt

記事を読む

静岡市駿河区泉町のコンパニオン派遣会社(株)ミユキバンケットプロデュースがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)ミユキバンケットプロデュース(TSR企業コード:430114850、法人番号:20800010

記事を読む

島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)

島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma

記事を読む

no image

港区のユニゾホールディングスが倒産。負債1262億円で今年最大の倒産(東京商工リサーチ)

ユニゾホールディングス(株)(東京都港区)は4月26日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、保全

記事を読む

no image

群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)

婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0