静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産(静岡新聞)

公開日: : コロナ倒産

静岡県沼津市の「ホテル沼津キャッスル」がコロナの影響で倒産しました。

 

 

 

 

沼津市日の出町のホテル沼津キャッスル(三輪俊城社長)が4月末で廃業することが、2日までに分かった。

 

主力のブライダル事業が厳しさを増していたのに加え、新型コロナウイルスの感染拡大により相次いだ宿泊キャンセルが追い打ちを掛けたとみられる。

 

ホテルは既に主要取引先などに廃業を伝える説明会を開催した。

 

ホテルのホームページ上などでの新規予約受け付けも停止している。

 

関係者によると、近年はブライダル事業が少子化や晩婚化が進む中、結婚式形態の多様化などで伸び悩み、インバウンド(訪日外国人)の団体客による宿泊需要の取り込みを図っていた。

 

新型コロナウイルスの影響で宿泊客が急減し、先行きが不透明なことから最終的に廃業を決断したという。

 

三輪社長は「市場の激変に加え、新型コロナウイルスの影響も重なり、これ以上の営業継続は不可能と判断した。

 

苦渋の決断だが、廃業日までは長年の愛顧にこたえるべく、誠心誠意努めたい」としている。

 

同ホテルは1983年に同市初のシティホテルとして開業。JR沼津駅北口から徒歩約10分の市街地に立地し、客室数87室のほか、大宴会場や会議室、レストラン、チャペル、神前挙式場などを完備している。

 

94年4月には天皇、皇后両陛下(現在の上皇ご夫妻)が本県を視察された際、昼食のために立ち寄られた。

 

(静岡新聞)

 

ホテル沼津キャッスルは沼津に初めてできたシティホテルだそうです。

 




関連記事

no image

名刺、封筒、帳票類、チラシ、パンフレットなど商業印刷を手がけていた東京都江東区の清澄白河の紘成(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

紘成(株)(TDB企業コード:984722536、資本金1000万円、東京都江東区三好2-9-9、代

記事を読む

青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモアがコロナの影響で倒産

青森市、弘前市、仙台市でカフェ202、トンテキとハンバーグ202、肉バル529を経営していたイロモア

記事を読む

太宰治が滞在して執筆したと伝えられる千葉県船橋市の老舗割烹旅館「玉川」が閉館(産経新聞)

太宰治(1909~48年)が滞在し、執筆したと伝えられる千葉県船橋市の老舗割烹(かっぽう)旅館「玉川

記事を読む

岩手県一関市の婦人服販売、小物雑貨販売を手掛けていた(株)モードカマタがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)モードカマタ(TSR企業コード:172562007、法人番号:7400501000419、一関

記事を読む

no image

埼玉県の婦人服の縫製加工業の(株)サンクロージングがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)サンクロージング(TSR企業コード:291510337、法人番号:1030001054850、

記事を読む

大阪市天王寺区上汐4丁目の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)

大阪市天王寺区の医療用器具販売を行う株式会社エムディワイがコロナの影響で倒産しました。 htt

記事を読む

クレープ販売を全国19店舗で行っていた「クレージークレープス」「ザ・クレープデリ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

(株)クラフトフーズ(TDB企業コード:981190315、東京都渋谷区神宮前2-30-9)

記事を読む

no image

群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)

婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日

記事を読む

no image

神戸空港タクシーがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

神戸空港タクシー(株)(TDB企業コード: 530443354、資本金2500万円、兵庫県神戸市北区

記事を読む

全国で19店舗を展開していたプライベートジム「XSLiM(エクスリム)」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

エクスリム(株)(TDB企業コード:256013636、東京都新宿区新宿2-11-2、代表岡本浩氏)

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0