楽天モバイルが大手キャリアの半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放題2980円で発売。
楽天モバイルが大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、AU)の半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放題2980円で3月3日に発売しました。
また初回300万人限定で1年間携帯料金無料になります。
また事務手数料3300円も全額ポイント還元になります。
さらに6月30日までのオンラインからの申し込みなら楽天ポイント3000円分貰えます。
3月3日の発表時点ではパートナーエリアは2Gまででしたが、4月8日以降は5Gまでに変更になっています。
4月22日から順次2Gから5Gへと変更していくそうです。
通信速度も低速でも1Mbpsと高速化しています。
注意点としては端末は楽天回線対応端末が必要です。
iPhone(IOS)は対応していません。
iPhoneを持ってる人が楽天モバイルに変更する場合は楽天対応端末に買い替える必要があります。
楽天回線対応端末一覧はこちらです。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
オススメなのはファーウェイnova5Tが良いと思います。
|
ファーウェイは性能の高さや使い勝手の良さから神機種と呼ばれています。
OPPO reno Aもエンジニアの人たちを中心に高い人気がありますね。
|
サムスンのギャラクシー7もめちゃくちゃ人気がありますね。
韓国ブームですから若い女子の間では特にサムスンのギャラクシーが人気ですね。
韓国のギャルの間ではサムスンの携帯をかわいくデコるのが流行っているそうです。
デザインもとてもオシャレです。
|
ソニーのエクスペリアも人気ですね。
音楽の音質が良いですね。
|
そして楽天モバイルが一番押してるのが楽天ミニですね。
デザインも良くて、とてもかわいらしいです。
使いやすさも抜群だそうです。
|
楽天回線対応端末をすでに持っていて楽天モバイルSIMだけを購入したい方はこちらから申し込みできます。
|
楽天の携帯の基地局がまだ東京23区、名古屋、大阪にしかないので、それ以外のエリアはパートナーエリアとなりAUの電波を借りるので月5Gまでの容量となります。
楽天の計画では2021年には楽天の基地局が全国網羅できるので全国楽天電波で対応可能となるそうです。
計画では3400の基地局設置の予定が4400の設置と予定を上回るハイペースで基地局を全国に設置しているので全国網羅も来年までには完了できるはずです。
さらに楽天はアメリカ宇宙モバイル通信会社ASTと提携して楽天ロケットを打ち上げて全国隅々まで衛生通信ネットワークで繋がるようにする計画です。
ただパートナーエリアの郊外、地方住みの人でも家にいるときはパソコンのWi-Fiが使えますから5Gでも問題ないと思います。
また楽天モバイルの良い点は解約の縛りがなくいつでも好きな時に解約料金もなしに解約することができるところです。
大手キャリアは解約料金や解約年数の縛りがあります。
格安スマホのワイモバイルも解約2年縛りや解約料金も発生します。
私もワイモバイルが安いからと契約していたのですが、いざ解約しようとすると2年縛りになっていて解約できない、解約料金がかかると言われてしまいました。
ちなみにソフトバンク電気も解約しようとすると解約料金がかかると言われてしまいました。。
ソフトバンク系は一見安く見えても解約時にお金を取られたり、初期設定でいらない有料アプリがつけられていたりと何かとお金が取られる仕組みになっています。
ワイモバイル、UQモバイル、マイネオ、ラインモバイル、OCNモバイルの格安スマホもオプション料金がいろいろと上乗せされるので結果的に高くなります。
楽天モバイルはワイモバイル、UQモバイル、マイネオ、ラインモバイル、OCNモバイルよりも半額くらい安いです。
速度的にも格安スマホのワイモバイル、UQモバイル、マイネオ、ラインモバイルは非常に遅いです。
OCNモバイルはアフターフォローが悪いですね。
したがって携帯は楽天モバイルを契約するのが一番良いですね。
関連記事
-
-
ミスターサンデーに数千万円儲けている女子高生投資家が登場。
ミスターサンデーに株で数千万円儲けている女子高生投資家が登場していました。
-
-
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと。 東
-
-
朝日新聞が27年ぶりに値上げ。7月から月4400円に。
朝日新聞社は7月1日から、本紙の月ぎめ購読料を、朝夕刊セット版で現在の4037円から4400円に、統
-
-
岸田文雄総理が今井絵理子議員とインスタライブ。
岸田文雄総理が今井絵理子議員とインスタライブをしていました。 岸田総理がめ
-
-
名目GDPが2年ぶりマイナス1、5パーセント。
実質GDPの1~3月がマイナス0、6パーセントの成長となりました。 https://www.j
-
-
女性も男性が多い職場の方が働きやすいって思ってるんですね。
この調査結果、意外? 「同性である女性よりも、異性である男性との方が働きやすいと答えた女性の割合は4
-
-
みずほ信託銀行富山支店に勤務していた50代の女性行員が6000万円を着服したとして懲戒解雇(チューリップテレビ)
みずほ信託銀行富山支店に勤務していた50代の女性社員が13人の客に対し虚偽の説明を行い、現金およそ6
-
-
ビットコインかと思いきや。
間違いなくビットコインかと思いました!笑 うー
-
-
明石市長のことをかばっている人は正気だろうか?
明石市長のことをかばっている人は正気だろうか? 擁護している人は全文読めば
-
-
政府機関、国防総省に隠された世界一の天才科学者ニコラ・テスラ。
政府機関、国防総省に隠された世界一の天才科学者がニコラ・テスラです。