浜松市西区の認可保育園「メロディー保育園」が園長のパワハラにより保育士18人が一斉退職。(テレビ静岡)

公開日: : 最終更新日:2019/12/12 保育・保育士, 教育, 福祉, 経営

浜松市の保育園で保育士など18人が一斉に退職届を出していたことが分かりました。保育士たちはパワハラ被害などを訴えています。

 

保育士と栄養士18人が11日一斉に退職届を出したのは、浜松市西区の認可保育園「メロディー保育園」です。

 

こちらは保育士が保護者あてに出した文書です。

 

「子供や保護者の前で罵倒される」「つわりは病気ではないので休むのはおかしいと会議の場で批判する」など、園長とその夫の専務のパワハラやセクハラ発言があったと書かれています。

 

園に対しては保護者からも・・・

 

保護者 「家族を侮辱する言葉をかけられたこともあったので、あなた方のような両親がいるこの子がかわいそうだとか、私も保育士の先生方の気持ちがわかると言うかいろいろ・・・」

 

別の保護者 「(心配なのは)子供たちですよね、いつもいた先生全員いなくなるというのが」

 

浜松市によると保育士は18人が辞めると8人となりますが、園児142人対して17人以上が必要です。

 

園長は取材に対して「先生たちがそう受け止めたのなら、全て私がいたらない部分であるのかと思っているので、認めるのか認めないかというなら、全部認めるということになるでしょうし」

 

今後どう運営するのかは決まっておらず、市は保護者説明会を開くよう園に求めています。

 

(テレビ静岡)




関連記事

アメリカのシリコンバレー銀行が経営破綻。アメリカ史上2番目の規模(毎日新聞)

米国で預金保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に拠点を置き新興企業向け

記事を読む

no image

近畿日本ツーリストがコロナワクチン事業で羽曳野市に1300万円の過大請求(読売テレビ)

旅行大手の近畿日本ツーリストが新型コロナワクチン接種関連の業務で人件費などを自治体に過大に請求してい

記事を読む

伊藤弁護士、身内のNPOやNGOもちゃんと批判しないとダメですよ。

  オックスファムって児童買春スキャンダルのところですよ。 https

記事を読む

no image

学生に労働法の教育をしようというのは無意味。

最近高校生、大学生の若者世代に労働法(ワークルール)の教育をしようという動きがあります。 &n

記事を読む

no image

なぜオタクと風俗はアメリカやイギリスでは迫害されるのか?

なぜアメリカやイギリスなど欧米でオタクが迫害されるのか?   それはキリスト

記事を読む

no image

グラミン銀行がソーシャルビジネスならばヤクザの闇金融もソーシャルビジネスである。

グラミン銀行のマイクロファイナンスがソーシャルビジネスならばヤクザのやっている闇金融もソーシャルビジ

記事を読む

no image

テレビ東京のモーニングサテライトあるある

テレビ東京のモーニングサテライトあるある。   キャスターや解説者が15分に1

記事を読む

オリーブスパは松浦グループ傘下企業。

オリーブスパは松浦グループ傘下企業です。    

記事を読む

no image

警視庁が売春女性の更生支援。専門相談員も配置(共同通信)

警視庁保安課が、売春の客待ちなどで摘発した女性の更生のため、釈放の際に福祉制度を紹介する活動に力を入

記事を読む

no image

子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子供を生むことができるとした方がいい

子供を生むということに、資産、収入、親としての適性、性格などちゃんと審査して試験に合格した人だけが子

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0