台風15号で茨城県の研究用原子炉の冷却施設が倒壊していた。(NHKニュース)

公開日: : 政治, 経営, 経済

先月の台風15号で茨城県にある研究用原子炉の冷却施設が倒壊しましたが、当時の風速は建物の設計基準を下回っていたことが分かり、日本原子力研究開発機構は引き続き原因の調査を続け、来月末をめどに報告書をまとめるとしています

 

 

先月9日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の研究用原子炉を冷却する施設が、台風15号の影響で倒壊しました。

 

これについて、原子力機構が敷地内にある風速計で瞬間風速を確認したところ、高さ10メートルの場所では最大30.9メートル、高さ40メートルの場所では最大44.5メートルで、いずれも建物の設計基準の最大瞬間風速63メートルを下回っていたことがわかりました。

 

原子力機構は、倒壊は強風以外の要因が重なった可能性があるとみて、引き続き調査を進め、来月末をめどに原子力規制委員会に報告書を提出するとしています。

 

施設はおよそ50年前に作られ、高さおよそ17メートル、幅およそ30メートルあります。

 

一部木造で、中に冷却用の水が流れる配管などが設置されています。

 

すでに廃止が決まっていて、中に放射性物質はなく、漏えいはないということです。

 

原子力規制委員会の更田豊志委員長は、9日の定例会見で「原子力機構は廃止する古い施設を多く抱えている。収益が上がらない施設の廃止を安全にどう進めていくかは大変難しい問題だ」と述べました。

 

(NHKニュース)




関連記事

no image

山上徹也のお母さんが入っていた実践倫理宏正会の成り立ち。

戦前に「ひとのみち教団」だったものが戦後にPL学園のパーフェクトリバティ教団、倫理研究所、実践倫理宏

記事を読む

no image

森まさこ法相のウソ。人質司法は普通にある。

森まさこ法相が人質司法などというものは日本にありません!と国会で言ってるけど、目の前に鈴木宗男さんと

記事を読む

no image

家は賃貸よりも絶対に買った方がいいです。

家は賃貸の方がいいのか買った方がいいのかという議論がありますが、これは絶対に買った方がいいです。

記事を読む

下村早苗さんも俺に連絡くれていれば助けてあげられたのになと思うと悔しいですね!また刑務所から出てきたら力になってあげたいと思います!

昨日映画を見てから2010年に起きた大阪の風俗嬢下村早苗さんの2児遺棄事件を調べています。 &

記事を読む

no image

公的福祉、公助がないから、こども食堂、学童、フリースクール、居場所を民間、NPOでやればいいというのはネオリベラリズム+村社会的前近代の悪魔合体。

公的福祉、公助がないから、こども食堂、学童、フリースクール、居場所、学習支援などを民間、NPOでやれ

記事を読む

no image

「商売は金持ちは絶対相手にするな!貧乏人を相手にしろ!」ユニマット会長

ユダヤ人の富豪の教えなどでは「貧乏人は相手にするな!金持ちを相手にしろ!」と書かれていますが、日本の

記事を読む

no image

非営利NPO団体は「認定NPO」とか「公益財団法人」とか外身にこだわっている人が多い

民間の会社だと中小企業でも非上場の会社でも有限会社でも凄い会社は凄いし社長も外身にそんなこだわってな

記事を読む

no image

岸信夫防衛相が旧統一教会の被害「認識していた」に非難殺到(日刊ゲンダイ)

ネット上で、疑問の声が続出しているのが、参院選の演説中に銃撃されて亡くなった安倍晋三元首相の実弟・岸

記事を読む

no image

黒川敦彦さん、杉田勇人さんが三崎優太さんの住む青汁ヒルズ前で街宣。

黒川敦彦さん、杉田勇人さんが三崎優太さんの住む渋谷区神山町の青汁ヒルズ前で街宣を行いました。

記事を読む

no image

政治家女子48党の党首の大津綾香さんが党首秘書として三代目ひろしさんを起用。

政治家女子48党の党首の大津綾香さんが党首秘書として三代目ひろしさんを起用すると発表しました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0