駒崎弘樹さんが藤田孝典さんやNPO法人POSSEを上からボロクソに言う。
公開日:
:
最終更新日:2019/04/08
NPO, 駒崎弘樹NPO法人フローレンス
駒崎さんが藤田さんVS田端さんに関して藤田さんを上からボロクソに言っていました。
https://www.yanaiyosuke.com/rich-poor-money
最初のツイートは藤田さんVS田端さんのバトルに関してですね。
2つめも藤田さんが田端さんやゾゾタウンへの批判についてですね。
駒崎さんと藤田さんも以前にバトルになり、駒崎さんがブロックしていました。
2つ目のツイートで「粘り強く対話を重ねることです」と書いていますが駒崎さんはすぐブロックしたり恫喝したりすることで有名です笑
そういう因縁もあり駒崎さんはブロックしながらも別アカウントで藤田さんを覗いていたんだと思います。
さらに駒崎さんの親友の田端さんの藤田さんをシーラカンス左翼と言っているツイートをリツイートしていました。
田端さんはいつも過労死は自己責任と言っている新自由主義の人ですが、駒崎さんも自分の雇ってる保育士が過労死で死んでも自己責任と思っているということでしょうか。
NPO法人POSSEに関してもボロカスに言っています。
一つ目の従業員の幸福のためにひたむきに努力してというのはどの口が言ってるんだろうと思います。
保育士を年収170万円や年収150万円で働かせておいてそれはないですよ駒崎さん。
関連記事
-
-
姉アゲハか小悪魔アゲハかナッツ、エッグ辺りにNPOだいわピュアラブの広告出そうかな。
俺のNPOの一番のメインのターゲット層を狙うなら小悪魔アゲハとか姉アゲハとかエッグ、ナッツとかだよね
-
-
NPOの問題はひきこもりや子どもの貧困、ニートなどわかりやすい弱者でないと寄付が集まらないし法人化できない。
結局、NPOを法人化するにしても、クラウドファンディングするにしても、キャバ嬢と風俗嬢を押し出すと断
-
-
英の投資銀行バークレイズの方からうちのNPOだいわピュアラブに支援
英の投資銀行バークレイズの方からうちのNPOに支援の申し出がありました。
-
-
貧困支援として大学に行かせようとするのは間違い!
今日の読売新聞に載っていたものですが、これを見てもらえばわかるように大学に行ったからと言って今の時代
-
-
認定NPO法人フローレンスと細木数子事務所が提携して母子シェルターを運営。新たな子供の人身売買の拠点か。
認定NPO法人フローレンスと細木数子事務所が提携して母子シェルターを運営しています。 http
-
-
国連が指摘した援助交際率について。援助交際率が上がってるのは確かだと思う。原因はJKビジネスを潰したから。
国連の女子高生の援助交際率が高すぎるんじゃないか?って問題だけど、これはこの前週刊ポストさんの取材で
-
-
当事者が声を上げているのに、それを偉そうにフレームワークを設定して職業差別、職業蔑視している記者、弁護士、フェミニスト団体、女性支援団体、こども支援団体が多い!
これは弁護士、マスメディアの記者だけでなく、フェミニスト団体、女性支援団
-
-
認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹さんは保育士を搾取している。
世界2018年2月号(岩波書店) https://www.iwanami.co.jp/news
-
-
AVプロダクションは女の子を飛ばすとメーカーに莫大な違約金を取られ、飛ばさないようにすると弁護士に莫大な違約金を取られる前門の虎、後門の狼を抱えることになる。
AV出演拒否で違約金迫られる被害相次ぐ NHKニュース http://nhk.jp/N4LT4IiB
-
-
規制があるからヤクザや半グレなど裏社会が入り込む。合法化しないと行政や民間も支援ができない。
法律というのは常に正しいわけではありません。 実情に即して変えていかないと
- PREV
- 「貧困脱出マニュアル」
- NEXT
- 実はヤクザは民間派遣会社よりも労働者に良心的。