新聞や女性誌、広告などの美容整形の誇大広告に注意!
公開日:
:
美容整形・脱毛
新聞折込広告で美容医療被害…「効果のない施術で数百万円騙し取られた」と女性が提訴|弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/n_7037/
「船橋美容皮膚科」「茅ヶ崎美容形成クリニック」の名前は出ていますね。
晴柀弁護士によると、現在までに弁護団だけで10医療機関計12人の被害者からの相談を受けているとあります。
他にも多数の美容外科がこういったウソの悪質な誇大広告を行っていますね。
美容整形や脱毛などは広告が出ているからとか、女性誌に載っていたからとかで行くのはやめた方がいいです!
うちのサイトにはちゃんと優良な美容整形外科や脱毛も掲載しています。
はっきり言って9割の美容整形や脱毛は悪質だと思います。
まっとうな良心的なところは1割もないですね。
フラッシュ脱毛などエステ系脱毛は詐欺。脱毛するなら絶対医療脱毛にしましょう!
関連記事
-
-
日本の二重の方が美人という価値観を日本人に植え付けたのはアメリカCIAとGHQ。
NHKのクローズアップ現代で一重まぶたとルッキズムについて放送していました。
-
-
水の森美容外科の院長による埋没手術失敗で少女が被害に。
美容整形アプリのトリビューで水の森美容外科の院長による埋没の整形失敗で酷い目にあったという少女の投稿
-
-
日本人の美人・イケメンという価値基準も戦後アメリカにより無意識に洗脳されたもの。
いま世の中で美人、イケメンといわれているものでさえ、アメリカの占領政策によって洗脳されてるものなんで
-
-
モデル・女優が御用達の東京のオススメ美容院・サロン
モデル・女優が御用達の東京のおススメの美容院・サロンを紹介します。 まず美
-
-
大手脱毛サロンはポンジスキームによる詐欺。黒幕は松浦グループ。
大手脱毛サロンの「脱毛ラボ」が倒産したということを東京商工リサーチが報じていました。 &nbs
-
-
美容整形のフィラー注射が危険!!失明者多数。(毎日新聞)
美容整形のフィラー注射が危険です! 失明者が多数いるそうです。 &n
-
-
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、オフホワイトがコラボ。
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、世界的アパレルブランドのオフホワイトがコ
-
-
大手脱毛サロンの「キレイモ」が28店舗をコンサルティング会社GFAに譲渡(東京商工リサーチ)
大手脱毛サロンの「キレイモ」が28店舗をコンサルティング会社GFAに譲渡しました。  
-
-
TWICE着用のブランド「ロラロラ」が日本初上陸。
TWICEら着用のソウル発アパレルブランド「ロラロラ」が日本上陸 https://www.fa