歌舞伎町のインカジ「CANDLE」を摘発
公開日:
:
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
店舗にパソコンを設置し、来店客にオンラインカジノサイトで賭博をさせたとして、警視庁保安課は9日までに、常習賭博容疑で、賭博店「CANDLE」経営者の若月悠太容疑者(33)=東京都練馬区西大泉=ら6人を現行犯逮捕した。
いずれも容疑を認めている。
同課によると、若月容疑者らは3月に東京・歌舞伎町のビルで賭博店を開店。約7カ月間で延べ1万人ほどが利用し、計約3億4000万円を売り上げたとみられる。
逮捕容疑は今月6日、歌舞伎町の店舗にパソコン十数台を設置し、客にオンラインカジノサイトで賭博をさせた疑い。
関連記事
-
-
池袋の違法パチスロ賭博店「ハピネス」を摘発
池袋の違法パチスロ賭博店「ハピネス」を摘発しました。 比嘉勇貴容疑者(31
-
-
那覇市の風俗店経営の伊波栄作と従業員の東伸英が海外のオンラインカジノのサイトで客に賭博をさせたとして逮捕。
海外のオンラインカジノのサイトを利用し那覇市内の店舗で客を相手に賭博をしたとして2日、2人が逮捕され
-
-
歌舞伎町のバカラ賭博の経営者でゲーム機製造会社社長の嵯峨隆由ら11人を逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課は29日、東京都新宿区歌舞伎町でタブレット端末を使ったデジタルバカラ台で客に賭
-
-
鹿児島市内の建物内でインターネット賭博を行ったとして鹿児島市中央町の会社役員の新原孝路と常盤香帆ら8人を逮捕。
鹿児島市内の建物内でインターネットを使った賭博を行ったとして、男女合わせて8人が逮捕されました。
-
-
福富町の闇スロット店「エバ」を摘発。店長の竹内亮介を逮捕。
スロットマシンを違法に設置し、賭博をさせていたとして、県警暴力団対策課と伊勢佐木署は18日、横浜市中
-
-
横浜市中区福富町東通のバカラ賭博店「グリーン」の経営者の小野兼司と従業員など21人を逮捕。
横浜市中区の雑居ビルでバカラ賭博店を開いたとして、経営者の男ら21人が逮捕されました。 &n
-
-
歌舞伎町の違法賭博店「ミリオン」のオーナーの篠崎勇郎ら3人を逮捕。
去年、東京・歌舞伎町のバカラ賭博店が摘発された事件で、警視庁は新たに店のオーナーの男ら3人を逮捕しま
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「RIZIN」を摘発。
東京・歌舞伎町のインターネットカジノ店が摘発され、従業員5人が警視庁に現行犯逮捕されたことがわかりま
-
-
仙台市青葉区国分町2丁目のスロット店「ピンキー」を摘発。店長の柳田建ら13人を逮捕。
宮城県警生活環境課と仙台中央署などは27日、常習賭博の疑いで、仙台市青葉区国分町2丁目のスロット店「
-
-
富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」店長の福田直人被告を常習賭博の疑いで起訴(暴力団ニュース)
富山県警は12日、富山市総曲輪のインターネットカジノ店「ブラックリバー」で違法な賭博をしたとして富山
- PREV
- 大阪弁護士会の牧尚人弁護士が和解金を横領
- NEXT
- 大潟分署の消防士の高桑駿を不同意性交の容疑で逮捕