大阪府寝屋川市の無職の矢倉恵がインターネットショッピングサイトに不正アクセスして買い物をしたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
インターネットのショッピングサイトに不正にアクセスし、買い物をしたなどとして43歳の無職の女が逮捕されました。
女はアルバイト感覚で犯行を繰り返し、200万円ほどの報酬を得ていたとみられています。
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、大阪府寝屋川市の無職の矢倉恵容疑者(43)です。
警察によりますと、矢倉容疑者は、他の者と共謀の上、今年4月、インターネットショッピングサイトに不正にアクセスし、スニーカー4足(計15万4000円)の購入を申し込んで、商品を盗んだなどの疑いが持たれています。
調べに対し、矢倉容疑者は「スニーカーを受け取ったことは事実ですが、警察に注意されたり、警告の手紙が来たりしなかったので、安全だと思って受け取りました」と容疑を否認しています。
矢倉容疑者は、1年ほど前から、共犯者の指示を受け、自宅に送られてきた商品を別の配送先に転送する行為をアルバイト感覚で繰り返し、報酬としておよそ200万円を得ていたとみられていて、警察が余罪や共犯関係を詳しく調べています。
(名古屋テレビ)
関連記事
-
-
愛知県名古屋市の会社役員の松崎盛治ら3人が7億円以上の特殊詐欺のマネーロンダリングに関与したとして逮捕(FBS福岡)
愛知県名古屋市の会社役員の松崎盛治(42)ら3人 詐欺グループがだまし取っ
-
-
埼玉県春日部市の石川哲也が強盗や特殊詐欺の闇バイトを紹介したとして逮捕。
カンボジアから強盗や特殊詐欺の「アポ電」をする闇バイトを紹介したとして、22歳の男が逮捕されました。
-
-
化粧品会社経営の和田教が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
会社の経営が悪化したことから、特殊詐欺の受け子をして、高齢男性から現金をだまし取ろうとしたとして、会
-
-
藤本大光が杉並区の80代の女性から65万円を騙し取り送金したとして逮捕。
潜伏先からは、現金およそ1400万円と紙幣計算機が押収されました。 住所不
-
-
介護サービス会社「WATERRA」社長の碩義三と山口組矢嶋組組員の藤田和宏ら4人が大阪市から介護給付金800万円を騙し取ったとして逮捕。
大阪市から介護給付金、約800万円を騙し取ったとして、介護サービス会社の社長と暴力団組員ら4人が逮捕
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
馬場清温が高齢女性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
高齢の女性から100万円をだまし取ろうとした疑いで、「受け子」の男が警視庁に逮捕された。 &
-
-
高槻市の建設業の石田健太郎(24)が高齢者から150万円を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
高槻市の建設業の石田健太郎(24) 特殊詐欺グループで高齢者からキャッシュ
-
-
「スカイプレミアムインターナショナル」のCEOの斎藤篤史と営業責任者の水島忍と役員の高瀬正志と役員の田中雅祥ら4人が2万人から1200億円を不正に集めたとして逮捕。
FX投資名目で、2万人以上から約1200億円を集めたとされる会社幹部の男ら4人が逮捕されたことが捜査
-
-
大阪狭山市の社会保険労務士の上野渉が雇用調整助成金1億円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルス対策で拡充された雇用調整助成金(雇調金)1億円余りをだまし取ったとして、神奈川県警